腰抜け二挺拳銃に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『腰抜け二挺拳銃』に投稿された感想・評価

西部劇のギャグやユーモアを取り入れたコメディ映画です。カラー映画ですが何処となく古典的な色合いで当時の雰囲気が見られます。

これはドリフターズが演じたコメディに繋がってると感じました。この映画が彼…

>>続きを読む
Moon

Moonの感想・評価

3.5

いや、ズッコケ腰抜け〜〜!!

脱獄ついでにポリ公に水バシャ!
という幕開け、不安である。笑

殺し屋ジェーンがツンとした美人。
拳銃の扱いもさすが。
貴婦人に化けたドレス姿も良き。

ヤブ歯医者は…

>>続きを読む
Mr.ビーンタイプのやつ。思いの外ふざけてた。こんなんじゃ笑わないぞと思ってたけど決闘のシーンとかほんとくだらなくてとうとう笑っちゃった。
nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

米国西部劇。コメディ映画。
主人公は凄腕女性ガンマン。
インディアンに武器を横流ししている白人を探す旅に出る。
ヤブ医者歯医者と連れ立って。

スピーディな展開。
これ見てからボブホープが好きになった
何回見ても飽きないぐらい面白いし歌も好き

このレビューはネタバレを含みます

ジェーン·ラッセルの鼻っ柱も腕っぷしも強いキャラは持ち前の個性が生きててとてもよかったし、ボブ·ホープの笑いのセンスも嫌いじゃないけど、さすがに今これで笑うのは色んな意味で難しかった。
 『リバティ…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5
ジェーン・ラッセルがたくましくてよかった。すごく笑えるわけではないけど…最後のダイナマイトのとことか普通にハラハラしたよー。

1950年前後を中心に絶大な人気を誇ったコメディアン、ボブ・ホープの代表作のひとつ。日本では本作が一番人気だったとのこと。西部劇風味のアクションコメディ。共演は「紳士は金髪がお好き」(1953)でモ…

>>続きを読む
hasse

hasseの感想・評価

3.6

演出4
演技4
脚本3
撮影3
音楽3
技術4
好み4
インスピレーション4

拘留中のカラミティ・ジェーンの救出劇→新任務へ、の導入シーンが流暢すぎて惚れた。一切無駄のないスタイリッシュかつ分かり…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

4.1
ラストのセリフがとにかくいい。コメディ映画の締め方として最高すぎてニヤけちゃうわ!!!!

ボタンとリボンは名曲ですね

あなたにおすすめの記事