ライルゴーチン

殺し屋ハリー/華麗なる挑戦のライルゴーチンのレビュー・感想・評価

3.9
長年積んでたStingrayさんのDVDで久しぶりの観賞。

やっぱりCGじゃないマズルフラッシュは迫力満点やわwww
チャック・コナーズの使うイングラムM10なんて連射速度の速さで切れ目なく火吹いてるよwww
サブマシンガンのマドセンもシンプルでかっこいいよな🥰

驚いたのは1974年のこの作品でリチャード・ハリスはベニチオ・デル・トロのシカーリオ撃ちを既に見せているのです😳
右手に握った拳銃を左手の人差し指で連射、それを2回も見せて下さいます。
使用拳銃が当時はまだ数少ないダブルカラアムマガジンのブローニングハイパワーに菊と薔薇の彫物があしらわれたアイボリーグリップで超かっこいい。
使用するアモもホローポイント弾と決めてるのも渋い。
『ザ・クラッカー真夜中のアウトロー』よりも前にそんなコンバットシューティングみたいな使い方してたの凄い。

アン・ターケルとリチャード・ハリスはこの作品の縁で結婚されたそうですが美しい。
ベイビー役とクララ役のお二人もお美しくて眼福でした(笑)

エドモンド・オブライエンとブラッドフォード・ディルマンも懐かしかった。

ワンシーンだけでしたけど若かりし頃のバート・ヤングはこの頃から唇をとんがらせてました(笑)

ヘンリー・マンシーニのお洒落な音楽がこの作品の雰囲気にぴったりで大好きな映画になりました。