きまぐれ熊

ゾンビランドのきまぐれ熊のレビュー・感想・評価

ゾンビランド(2009年製作の映画)
4.2
いやぁ最高っすね
絶対製作陣がノリノリで作ってるであろうことが伝わる空気感
“外向きの内輪ノリ”とでも言えばいいのかな
かと言って甘えたチープさじゃないんだよね

こういうノリって往々にして縁が上手く噛み合った化学反応でしか出来ないんだよね〜
俳優陣もいい感じに力が抜けてるし
B級映画である事に自覚的だからこそできるクオリティコントロールで、つくりは超丁寧
チープさを味に出来るB級映画は無敵だわ
車の合成丸出し背景とか最近見れなかったから楽しくなっちゃった

各シークエンス、スタッフがノリノリでアイディア詰めました!って感じも大御所スタッフでは絶対に出せないであろうフレッシュさが散りばめられていてマジ眩しい
特に好きなのはコロンバスがバイクに乗るシーンと、タラハシーのミニコースター
あと香水かけられてブチギレるシーンと売店に立て籠もっての銃乱射も好き

青春映画でありロードムービー的でもあるんだけど、でもゾンビが居ないと絶対に成立しない、紛う事なきゾンビ映画
これならダブルタップの方も期待できそうだな〜

ちなみに謎のお菓子トゥインキー、調べて知ったけどダイハードとかゴーストバスターズにも出てたんすね
都市伝説が色々あって30年腐らないとか核戦争でも工場だけは無事だとかなんとか
この辺知ってるとだいぶ笑えたんだろうな〜
きまぐれ熊

きまぐれ熊