meitou

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦のmeitouのレビュー・感想・評価

4.6
嘗てなんとなく途中からTVで観てしょーもないと思ってた印象だったけど、今改めて暗黒期の駄クレしん映画シリーズを見た後にこれを最初から通して観ると普通に下らなくも映画版として画もちゃんと作られててクオリティがマトモになってる…ッと感動せざるを得ない…いや映画なんだからそれが当たり前なんだけどその当たり前のありがたさたるや…00年代どんだけアレだったんだよ…………
一家や防衛隊はあんまり出番ないけどゲストヒロインのレモンとしんのすけに話が絞られているのとレモンも良キャラだったので特に問題無し
普通にギャグムービーとして面白い

テーマはクレしん版スパイキッズwith屁

これでもかってぐらい屁でゴリ押ししてくるけどしょーもないテーマでありながら普通にギャグムービーとして魅せてて画的にもしんのすけの言動もオモロい
少なくともスパイキッズ4D(駄作)の500倍は面白い
個人的に最初の一家のシーンのすかしっ屁のくだりが一番草生える

叶姉妹みたいな総帥二人きらい(頭がケツのおばさん)
なんとなくケツの国が西洋チックに見せてるけど実質北朝鮮・中国っぽいよネ…軍事国家ネ…

オチのあの常識度外視のクッソアホすぎるクライマックス後に謎の一家の感動(?)シーンがあるのだがギャグと謎の感動を一緒くたにぶち込んだ謎の面白&良さがある(今までの泣かせに走りすぎとか下らなすぎって意見を上手くギャグムービーの中に昇華させててなかなか上手いシーンだと思ってしまった)

2010年代からはそもそもアニメ映画としての出来がマトモな事がよくわかるので2010年代クレしんムービーでも低評価な人は暗黒期のクレしん観てもっとそもそものアニメ・映画の出来として酷い時期があったことを知るべきだとつくづく思う(流石にB級グルメは話がB級過ぎてエェ…と思ったが)

てなわけで00年代以降のクレしんやっとコンプ
暗黒期のクレしんを全て観ておくと後で他の作品観るとめちゃくちゃ良く思えるのである意味オススメです
meitou

meitou