ザナドゥのネタバレレビュー・内容・結末

『ザナドゥ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画としては何でもないけどキラッキラしたオリビアニュートンジョンにELOのいなたい夢見心地なサウンドってだけで神話たり得てる。不景気な時に観たい映画。


話変わるけど今思えば90年代の谷啓ってジー…

>>続きを読む

いやあ、ただただ懐かしい〜!80年代のELOディスコサウンドとビックバンドのオールディーズで押しまくる、かわいい映画です。公開当時劇場で見た覚えあって、もう何十年かぶりに観てみました。オリビア、やっ…

>>続きを読む

致死量の80sを摂取できる。
おじいちゃんになってもジーンケリーは本当に格好良くて、過去作への俄なオマージュもあって良かった。
全体的になかなかに酷いなと思える展開だったのにも関わらず、割と観た後良…

>>続きを読む

オリビア・ニュートン・ジョンの追悼で、遅ればせながらようやく観ました。ストーリーがどうのではなく、輝いてた頃のオリビアを見る事で満足しちゃいました。言わずもがな、ジェフ・リンの音楽が素晴らしく、“X…

>>続きを読む

やはり素敵な映画、でした。

哀愁を誘う電子音、エレクトリック・ライト・オーケストラのナンバーと、恋しさを誘う、やけに艶やかなオリビア・ニュートン・ジョンのナンバーに、乗れるか乗れないかで、この映画…

>>続きを読む
40's×80'sのクラブシーン、ロマンティックなアニメーション、ラストも全部可愛いくて大好き

📀

◎観て良かった。
もうすぐ配信が終わるということで久しぶりにまた観てみたくて鑑賞。
再鑑賞してみて自分の中で評価がグンと上がった。
映像の古さとかは置いておいて心にグッとくるものがあった。
E…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事