ys

モダン・タイムスのysのレビュー・感想・評価

モダン・タイムス(1936年製作の映画)
4.0
以前リバイバル上映で劇場で観て、
今回アマプラで再鑑賞。
チャーリーが工場のラインの高速ネジ締め担当。 
止まりません、笑
自動飲食機も爆笑。
妹思いの貧しい少女役は、ポーレットゴダード。
チャーリーの3人目の奥様。
チャーリーが刑務所で大活躍。
お腹の音VS犬、笑
ローラースケートがうますぎる!
川の飛び込みシーンも運動神経抜群!
仰向けランチ、笑
ウェイターVS犬。
チャーリーのウェイターは、
何よりもハラハラする!
ラグビーのようなシーンが最高。
謎の言語で歌って踊るチャーリー。
これが初の肉声入の作品です。
テーマ曲のスマイル♬が感動的な名曲!
ジョーカー🎬を観た時は
チャップリンの曲とは知らなかった。

1936 チャップリンが作曲。
1954 ナットキングコールの歌に。
1991 ナタリーコールがカバー。
1992 ロバートダウニーJr.がチャーリー🎬でカバー。
1997 マイケルジャクソンがカバー。
2003 ロッドスチュワートがカバー。
2003 バーブラストライサンドがモナリザスマイル🎬でカバー。
2011 MISIAがfriends もののけ島のナキ🎬でカバー。
2019 ジミーデュランテのカバーがジョーカー 🎬で流れる。
(他にも多数カバーがあります。)

ルネクレール、さすがですね!ウィキより
『自由を我等に』のドイツの製作会社・トビス社(Tobis Film)はチャップリンを著作権侵害で告訴しようとした。しかし、証人に立ったルネ・クレールは、「もし『モダン・タイムス』が自分の映画からヒントを得ているならば、光栄に思う」と証言したため、告訴は取り下げられている(1937年)。
ys

ys