zaoka

ハイテンションのzaokaのレビュー・感想・評価

ハイテンション(2003年製作の映画)
4.1
【フレンチ4大ホラー初鑑賞/ 傑作!】

といっても、候補に挙げてた「マーターズ」「屋敷女」はまだ怖いんで💦(笑)、、、比較的なまともそうな本作から鑑賞開始。

コレはヤバいでしょ❗️😊
メチャ面白いしカッコいいし!?自分好みの作品だった。
・・平均スコア3.4とか意味わからん..w
(テキサスチェーンソービギニングを観た後では、もはや全然グロさは感じず、残念ながら耐性強化の効果はなかったけど、、🤣w)

(あらすじ(適当))
アレックスとマリーが、アレックスの実家に行くが、突如殺人鬼に襲われる、、、
一家は皆殺しにされるが、マリーは何とか隠れて生き延び、拉致されたアレックスを追う。
それに気づいた男に、逆に追われる破目に陥って、、、というお話
*************************************

冒頭のドライヴシーンからもう惹き込まれる😊、、傑作の予感!(音楽もいい感じ)
マリーが追われて必死で隠れ/逃げるるシーンはハラハラドキドキ!、、緊迫感十分!

とはいえ、、こんな感じかな?と思って観てたら、、
ラスト20分、、何てことだ⁉️😅こりゃネタバレ厳禁だね!😊


まあ賛否両論あるのも理解は出来るけど、、自分もハイテンションになってしまう、大好きな作品だった!😁

ps.ラストシーンも凄くいいし、そこからエンディングロール他で流れるMuse"New Born"とか、ハイセンス過ぎ❗️w👍✨
(全体に音楽で+0.1~0.2加点したくなる)


・・・今日は観てすぐ書いてるんで、若干ハイテンションになっております(笑)🤣
(後で、0.1くらい調整するかもw →済)

======================

※以下ネタバレ(本作は特に、観る可能性ある人は見ないでね)

今日は、思いつくままに褒めていきますw

オチは賛否両論あるみたいだけど、、、自分はこのオチがベストだと思う❗️
このオヤジ倒して終わりじゃモノ足らないなーって思いながら観てたから、、w

出だしが、精神病院での告白から、、という構成も素晴らしい!😊

出だしとラストで、「もう誰にも邪魔させない」って何度も早口で言ってるフランス語、、、メッチャいい(ゾクゾクした)笑
(調べても、細かい部分のフランス語は全然わからん 笑🤣)


僕は本来、これに類するどんでん返し(ウソのシーンを見せて騙す系)は大嫌いなんだけど、、
・・・ユージュアルxxxとかね💦

多重人格者の設定なら、何でも妄想でOKになっちゃうよねー😁(・・・葛藤あったけど、今回はセーフ判定!w)
・男が女のクビでxxxさせてるシーンも
・男から隠れたり逃げるシーンも、、、
・男が殺すのを見ているシーンも、、、
・男と戦ったり、傷つくシーンも、、、
・愛を独り占めしたいって、究極の倒錯/屈折した愛も
(直接の関係はなくても、多重人格と一体、原因な気がするし、、)

・・・この設定を考えた人はかなり頭いいと思う❗️😊


一つだけ、苦言を呈したいことがあって💦、、ネタバレはもっと後で良かったと思うなー!
(誰が狂っているのか?もう少し楽しみたかった)

①マリーのカメラ目線は隠しといて、②の時に映せば良かった。
②パトロールがコンビニに行って、マリーの犯行ビデオを見る/見せる描写タイミングは、どう見ても早過ぎた。
(もっと後で、男とマリーが交錯して混乱する感じになって気づく人は気づく!みたいなタイミングが理想だった)


ps.よく見たら、ジャケ写でネタバレしてるのも面白い!(影がね、、😊)
zaoka

zaoka