EllenAim

聖週間のEllenAimのレビュー・感想・評価

聖週間(1995年製作の映画)
3.8
第二次世界大戦ナチスドイツ占領下のポーランド。
1943年ワルシャワ、復活祭の聖なる1週間。
ゲットー(ユダヤ人強制居住区)のユダヤ人が蜂起し、ドイツ軍に対し戦いが始まる。
ユダヤ人を一掃すべくゲットー壊滅作戦の中、命からがら逃げるユダヤ人女性イレナ。
許可なくゲットーを離れたユダヤ人は処刑。ユダヤ人を匿った者も同罪となる。
そんな最中でイレナを匿う友人一家や周囲の人間たちを描く。
原作は「灰とダイヤモンド」のイェジー・アンジェイェフスキ。

ポーランド人やユダヤ人、誰もが自身や家族を守ろうとする状況下…。

物語は淡々としていて、派手なシーンがあるわけではないのですが、カメラワークや描き方は安定感があります。

ヤンが子供に何をしてるの?と尋ねると、子供が「ゲットーごっこ」と答えるのには唖然としてしまう。
ポーランド人がイレナに「あんたは疫病神だ!ゲットーへお帰り!」
イレナ「野垂れ死にすればいい」
「私たちのように焼き殺されればいい」
と言い放つシーン。
そしてラストのイレナ…やるせない…。
EllenAim

EllenAim