lemmon

武装市街のlemmonのレビュー・感想・評価

武装市街(1950年製作の映画)
3.5
捉え方が変わっていて面白い。
誘拐サスペンス。


犯人が警察の動きをおおよそ把握しているが、その武装の数が半端なく、身動きがとりづらくなっている。まさに武装市街か。

そこをどう犯人が切り抜けるか!と、ハラハラドキドキ。観ている間、「あれ?どっち目線で見ているんだ、自分は😅」と自身にツッコミを入れながら観ていた😆。


銃撃戦は画角の捉え方はカッコ良いが、どれもワンテンポ遅く感じ迫力にはかけたかなあ。

牛のシーンの早回しには笑ってしまった🐂🐃🐂🐃。


80分サクッと見れて楽しかった😊。


ホールデンは「サンセット大通り」が強烈過ぎてフィルムノワールのイメージがあったが、他にそう言えば観たことがなかったなあ🤔。
いやはや男前です。ラスト笑うとこは女でも男でも惚れてまうでしょ。
lemmon

lemmon