ドント・ルック・バックを配信している動画配信サービス

『ドント・ルック・バック』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドント・ルック・バック
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ドント・ルック・バックの作品紹介

ドント・ルック・バックのあらすじ

フォーク・ロックムーヴメントの先駆者ボブ・ディランの、64年のイギリスツアーを追ったドキュメンタリー。アコースティック・ギターから転向した彼の、初のエレクトリック・アルバム“Bringing It All Back Home”に収録されている“Subterranean Homesick Blues”を冒頭に、ファンの嬌声と取材陣に迎えられてのロンドン空港到着の模様から始まり、約2週間にわたるツアーを、コンサート・シーンとプライヴェート・シーンを織り交ぜて映し出す。

ドント・ルック・バックの監督

ドント・ルック・バックの出演者

原題
DON'T LOOK BACK
製作年
1967年
製作国
アメリカ
上映時間
96分

『ドント・ルック・バック』に投稿された感想・評価

Rocko

Rockoの感想・評価

3.5
過去鑑賞。
ぴあの「ボブ・ディラン 初ドキュメンタリー映画 一夜限りのライブ ハウス上映」に当選し招待枠で鑑賞。

お台場のZepp DiverCityライブハウスでの上映だった為、パイプ椅子で段差が無く前列がプレミアムシート席エリア、招待席は真ん中ら辺の一般自由席エリア。
前の人達の頭の隙間からしかスクリーンが見えない。
前の人が身体をずらす度にベスポジを探しながら観るのがストレスであった。

特にボブ・ディランのファンという訳では無く、CDを2枚程持っている程度だったので、観る前は貴重な映像と言われてもフ〜ン…といった感じ。
掴みどころの無い若かりし頃(23才)のボブ・ディランの雰囲気がとにかくカッコいい。
1965年の英国ツアーを追って行くドキュメンタリーで、淡々と進むドキュメンタリー以外には何も楽しみがないドキュメンタリー映画。これぞドキュメンタリー。

フォークからロックへ変わろうとしていた時期だが、ボブ・ディラン自身は若い頃から全くブレない。
でも喋ったり笑ったりとディランも人間だったんだなぁ〜と感じられ、ボブ・ディランの動く資料館みたいな作品でした。
ys

ysの感想・評価

4.0
2012フジテレビ THE ROCK MOVIESで鑑賞。
今回録画を再鑑賞。
若いディランのモノクロドキュメンタリー。
こんなに無邪気に笑うディランて、
なかなか見れない。
ガチギレのシーンも。
オープニングはサブタレニアンホームシックブルース♬のPV。
PVの先駆けと言われる映像も凄いが、
歌自体が人類史上最強ソングの1つ。
2017アラバキで、ラブサイケデリコ が完璧にカバーした。
これを完璧に歌える日本人がいるのが凄い。
ARABAKI ROCK FEST.17
LOVE PSYCHEDELICO SING BOB DYLAN
セットリスト
1.Like A Rolling Stone
2.Subterranean Homesick Blues
3.Mr. Tambourine Man キヨサクと
4.Positively Fourth Street
5. It’s All Over Now, Baby Blue 藤原さくらと
6. I Want You
7.Rainy Day Women #12 & 35 曽我部恵一と
8.Hurricane
9. Just Like A Woman トータス松本と
10.Blowin’ In The Wind トータス松本と
11.Knockin’ on Heaven’s Door みうらじゅんと
12.My Back Pages 全員
ディランは音楽で、グラミー賞11回、アカデミー賞1回、ゴールデングローブ賞1回、ノーベル文学賞1回受賞!
キャリア全盛のときに作られた、ボブ・ディランの密着記録映画。

かなり密着して撮っているので、ディランという男に愛着の気持ちすら湧いてしまう。(ブチ切れインタビューのシーンも含めて)

『ドント・ルック・バック』に似ている作品

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years

上映日:

2016年09月22日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

1970年の『レット・イット・ビー』以来46年ぶり 『ザ・ビートルズ・アンソロジー』から実に21年ぶりのアップル公式作品! 1963年~66年のツアー時期をベースとし、ジョン・レノン、ポー…

>>続きを読む

ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

1975年に行ったボブ・ディランのツアーを過渡期にあった当時の米国の様子とともに振り返り、その現実と幻想をマーティン・スコセッシ監督が神秘的に紡ぎ出す。

イマジン/ジョン・レノン

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

ジョン・レノンの彼の生い立ちを、多数のプライベートフィルム・写真・インタビューテープと、ヨーコや息子のジュリアン、ショーン、はたまた前妻や元恋人のインタビューを織り混ぜながら、彼の40年と…

>>続きを読む

JIMI HENDRIX ジミ・ヘンドリックス

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

インタビューで語るのは、エリック・クラプトン、ミック・ジャガー、ピート・タウンゼントなど超大物ミュージシャン。モンタレー・ポップ・フェスティバル、ウッドストック・フェスティバルなどで「Pu…

>>続きを読む

ザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーン

上映日:

2013年10月19日

製作国:

上映時間:

96分
3.9

あらすじ

1980年代に英国マンチェスターで結成されたザ・ストーン・ローゼズは、絶大な人気を集めながらも、96年に解散。それから15年を経た2011年に再結成が発表された。その裏に秘められたメンバー…

>>続きを読む

ギミー・デンジャー

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

過激なライヴ・パフォーマンスにより日本では“淫力魔人”なる邦題も過去に登場した、<ゴッドファーザー・オブ・パンク>イギー・ポップ。そして、永遠のアウトサイダーとしてインディペンデント映画界…

>>続きを読む

Looking for Johnny ジョニー・サンダースの軌跡

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

98分
3.4

あらすじ

今なお音楽界に影響を色濃く残すミュージシャン、ジョニー・サンダース。91年に悲劇的な死を迎えるまでの、彼の破天荒な生涯を追った初の映像作品がこの『Looking for Johnny ジョ…

>>続きを読む