水曜日のエミリアに投稿された感想・評価 - 113ページ目

『水曜日のエミリア』に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょー地味だけど好き。
エミリアがそこそこ自己中なので、離婚は当然だろと。旦那も旦那だけど。
悪いことはすべてまわりのせいにするのはすごく楽だけど、見ていて気分は良くないし、一緒にいてうんざりする。…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.0
前半はエミリアにイライラ。
でもこれに負けちゃいけない。
最後までじっくり観るとよし。
ぬゅ

ぬゅの感想・評価

4.5
キャストがすごくいい。
「好きな映画なに?」の問いには、必ずこれが浮かぶくらい。
わざとらしさが無く、ナタリー・ポートマンに見惚れっぱなし。
特に彼女の泣きじゃくるシーンは最高。
ミミみ

ミミみの感想・評価

3.8
思いのほか泣けた…
やっぱり女の人が
見た方が泣けるかも。

ナタリーと
子役見てるだけでも充分(* 'ω')ノ
Mina

Minaの感想・評価

3.5
周りに当たり散らすエミリアに対して『子供を亡くしたからってなんでも許されると思うな』っていう台詞が痛いけどハッとさせられた。
アルマ

アルマの感想・評価

3.2
情緒不安定さに観てるこっちのが疲れる(´・_・`)もうちょっとシンプルに考えられないかなあ〜って思っちゃうけど、それが難しいんだろうな〜ってモヤモヤした。
Makipon

Makiponの感想・評価

3.9

義理の息子と折り合いが悪いのは、よくよく観ていくとエミリア本人に問題があり、でも認めるわけでもなく、むしろ悲劇のヒロインに徹する姿が痛々しい…。あのようなエンディングになったのは、義理の息子のおかげ…

>>続きを読む
歌子

歌子の感想・評価

3.3

期待して見なかったのですが、後半に行くに従って
物語のすすめかたが本当に素晴らしく、集中してみてしまいました。
継子との、どう家族として接していいか分からない
若い女性エミリアの戸惑いと、略奪…

>>続きを読む

話にはドラマティックな盛り上がりはないんです。

この現代の家族模様
人間関係の機微
誰も悪人ではないけれど善人でもなくて、人それぞれにごった煮な思いを抱えていて・・・
そんな所にえもいわれぬ味わい…

>>続きを読む
AoiKuze

AoiKuzeの感想・評価

-
ナタリーの美しさに終始見入ってしまった。

赤ちゃんをどんなに愛してるかがよくわかって苦しかった。

あなたにおすすめの記事