higadesign

ダーティハリー3のhigadesignのレビュー・感想・評価

ダーティハリー3(1976年製作の映画)
3.5
20230209-057
1970年代、サンフランシスコ
原題:THE ENFORCER
原案:ゲイル・モーガン・ヒックマン、S.W.シュアー
美術:アレン・E・スミス
相棒:ケイト・ムーア(女性)新米刑事→アルカトラズ島で殉職
雑貨店強盗(酒屋:犯人白人):車ごと店に突っ込み犯人を撃ち殺す
逃げる怪しい黒人がトップライトから落ちるとポルトビデオの撮影現場
名物の黒人俳優アルバート・ポップウェル:黒人過激派ビッグ・エド・ムスタファ(*1作・銀行強盗役、2作・女を殺すポン引き)
ムスタファのアジト(フィルムア通り・白人がいない黒人街):床屋の奥の部屋
なぜマグナム44なのか?→「狙った獲物を逃がしたくないから」
Candlestick Park スタジアムで市長野球観戦→その後襲われる
マッサージとサウナの店「ティファニー」:ジャイアンツの帽子をかぶって入店・75ドルで32通りの愛の行為の個人指導→ダッチワイフ
奥の部屋ではおばあちゃんたちがキスマークを手紙につける「50ドルで秘密の写真集をおくる」
教会で聖体:順番にホスチアを与えているとハリーが待っている
撃たれた犯人ちょっと動く
アルカトラズ島で銃撃戦→バス―カー砲M72 LAWで監視塔を吹き飛ばす
アルカトラズ島の空撮で終わる

ロケ地
http://www.themoviedistrict.com/the-enforcer/

あらすじ
https://thatsmovietalk.com/theenforcer/
higadesign

higadesign