すきま風間くん

母たちの村のすきま風間くんのレビュー・感想・評価

母たちの村(2004年製作の映画)
3.0
《文化人類学の授業で鑑賞》

もしかしたら、アフリカ人監督の映画は初めてかもしれない。

女性器を切り落とす慣習、"割礼"をテーマにした映画。割礼は、それが原因で病気になり死んでしまう恐ろしい慣習である。

長年受け継いできた割礼を守る男
VS
危険だと主張し、割礼を無くそうとする女

の戦いを描いている。
ストーリーが淡々と進んでいくため意外と退屈だったが、異文化のことを知るにはうってつけだと思う。

やはり予想してた通り割礼シーンは見てられなかった。直に性器を切り取る映像はないが、必死にもがき苦しむ女児には完全に感情移入してしまった。

世界はまだまだ広く、知らないこともあるんだな、と思った。これからも映画を通じて世界を見ていきたい。


追記(質問)

異文化を知る為のおすすめの映画を教えてください!!