Natsumi

アメリカン・グラフィティのNatsumiのネタバレレビュー・内容・結末

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

SWの創造主であらせられるジョージルーカス神✨🧔🏼‍♂️✨の2作目にして、低予算製作ながら「興行的に最も成功した映画」と言われた有名作🎬
ずっと気になっててやっと観た!よすぎ!!一夜で各自いろんなこと起こってずっと楽しいし、音楽がまっっっじで最高!🕺あとMel's Drive-inかわよ🛼🍔
なんかこうやって自分が生きてない時代の“青春”を一緒に体験できるから、やっぱ映画ってよいな〜!🥳

ハリソンフォードたまにしか出てこないのにバチバチイケメンで脳裏に焼きつく🤦🏻‍♀️💕こんにちは私の初恋の人……🫶そして帽子姿がインディすぎてハオ🫰🤎

車が一番のステータスだった時代🚙🚗🚕ブーン!
どっちが上か決めるためにレースしたり、自分より車アピ重視で女の子に声かけたり、信号待ちの時みんな窓開けて会話してるのとかも新鮮だった!ドライブインの存在もだけど、若者が車を介して人とコミュニケーションとってんのが「この時代の文化」って感じがして好きだな〜☺️

超しぶってたのに勢いづいて出発することになったカールも、行く気満々だったのに恋人のために残る決意をしたスティーブも、みんな大正解🙆🏻‍♀️どんな道を選んでも、自分で決めたことなら間違いないっしょ!
最後に教えてくれる「みんなのその後」も“これぞ人生”って感じ。先のことなんてわかんないから、その時の自分が後悔しない選択をすればよい!
自分の選択の連続で、自分の人生ができていくと思うとめっちゃワクワクすんね!!!😎✨
Natsumi

Natsumi