エクソシストの作品情報・感想・評価・動画配信

エクソシスト1973年製作の映画)

The Exorcist

上映日:1974年07月13日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 取り憑かれる少女の演技力や変貌ぶりがすごい
  • 音でビビらせない演出に名作の底力を感じる
  • 悪霊に取り憑かれた人物の奇行のバリエーションが素晴らしい
  • カラス神父の内面の葛藤が描かれ、深みがある
  • 敵と味方の格差やサブリミナルなカットなど、ホラーの作法が効果的に配分されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト』に投稿された感想・評価

ふぉー

ふぉーの感想・評価

3.3

去年末に出た続編を見る前に、久しぶりに初代を見るか! と思って見てました。
結果びっくりするぐらい何も覚えておらず、新鮮な気持ちで楽しめました。
今見るとテンポ感や映像技術等時代を感じる所は勿論ある…

>>続きを読む
ヤマダ

ヤマダの感想・評価

4.2

久しぶりに観た。ディレクターズカット
版より74年公開版の方が好きだ。余分
なものがなく、足りないものもない、完
成度が高い作品になっている。映画の冒
頭15分、あの有名なテーマ曲がはじめ
て流れる…

>>続きを読む
だっつ

だっつの感想・評価

4.3

・オカルト映画=演出過剰なイメージだったけど、そんなことはなかった。一流の映画でした。わざとらしい音楽演出は一切ない。観客を大人扱いしている。演出、脚本、登場人物達の動きが自然で映画に入りこめた。配…

>>続きを読む
嫐

嫐の感想・評価

4.0

ホラーとしてよりも、格差社会を描いた映画として恐ろしかった。

貧しい(少なくとも裕福ではない)カラス神父は、老母を入院費の安い病院の、劣悪な環境下に置かざるを得ない。

一方で、マクニール家は贅沢…

>>続きを読む

非公式キャッチフレーズ
「悪魔vs神」

悪魔に取り憑かれた少女と悪魔祓いとの闘いを描く作品。

ホラーものの元祖的な映画ですが初めて鑑賞しました。映像自体はもちろん古いですが印象的で不気味さのある…

>>続きを読む
50年経った今も色褪せない名作ホラー。CGを使用していないからこそ演出がリアル。悪魔に取り憑かれた少女の演技、特殊メイクもかなり不気味だった。

この作品もBGMがかなり有名。

1973年製作
アメリカ映画

何度目かの再鑑賞
製作当時の映画技術レベルながら、監督の力量によりいまだにその作品のクオリティは下がる事が無い。

記憶力が良くないので何度も見ないと細かい所に気が付…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小説が原作で、1949年に起きた「メリーランド悪魔憑き事件」を基にその小説は書かれたんだってね
本当は男児が悪魔祓いされたって話なんだけど、今作では大女優の娘が厄介な悪魔に憑かれて奇行三昧で色々大変…

>>続きを読む

✙✚✛✜✙✚✛✜✝✞✟ 𐋏𐌄𐌋𐌛 𐌑𐌄 ✟✞✟✙✚✛✜✝✞✟
@イラク北部→ジョージタウン
観た事無いのにエクソシストTシャツ着てる勢﹙勢というほど居るのか不明﹚がジャンプスケアに備えて字幕で初鑑…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖1970年代映画:ホラー:アメリカ映画〗
1973年製作で、オカルトブームを巻き起こしたホラーの第1作⁉️
激しいシーンは激しいけど、ストーリーは淡々と進むんだと😅
さすがブームを巻き起こしたって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事