ハリー・ポッターと炎のゴブレットの作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと炎のゴブレット2005年製作の映画)

Harry Potter and the Goblet of Fire

上映日:2005年11月26日

製作国:

上映時間:157分

3.9

あらすじ

出演者

みんなの反応
  • セドリックはお上品でかっこよく、男女の友情が深まる
  • ハーマイオニーが美しくなり、役者たちも成長を感じる
  • ヴォルデモートが復活し、友の死が恐怖をもたらす
  • ロンが最低だけど、マッドアイムーディ関連の伏線回収が丁寧
  • ハラハラする展開に加え、友情、恋愛、悪との戦いなど要素が豊富
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」は、元々好きな部分と嫌いな部分がはっきり分かれる原作だった。

まず嫌いな部分は、予想外の展開でトライ・ウィザード・トーナメントに引きずり込まれたハリーに対し、友…

>>続きを読む
セリー

セリーの感想・評価

4.0

ハリー、ロン、ハーマイオニーたちが初恋を経験したり、学園ものっぽいわくわく要素とシリアスさと拭えない悲しさが混ざり合って楽しめる作品だった。

物語は分かりやすくて、ハリーが運命へ立ち向かっていく姿…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビを見る為にシリーズ見直し再履修。字幕版。

ハリー達もすっかり大人。だけどまだまだ子どもだよね。という感じ
学校対抗戦は……ジャンプのテコ入れみたいな味が出てるけど好きだよ。オレは中忍試験…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
みんな思春期でかわいい、なんか難しくなってきた予感
Atsu

Atsuの感想・評価

3.5

あの方の復活

4作目から一気に毛色変わってきた
最後はハッピーエンド感あったけど全くハッピーエンドではない。もう少し悲しい気持ちにさせてくれないかな???

登場人物も増えてきて中々理解が難しくな…

>>続きを読む
おいゆ

おいゆの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます


賢者の石を初めて観た時のワクワク感は
ほのゴブには無い。
無慈悲。

全然関係ないけど、
社会人2年目の頃、
告白してくれた子に
まっすぐ目を見て
「アバダケダブラ!!」って
言ったことを思い出した。
やっぱハッフルパフって個人の能力なら最強なのでは?
ハーリポッターの前章と後章の分かれ目

あなたにおすすめの記事

似ている作品