シザーハンズのネタバレレビュー・内容・結末

『シザーハンズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年19本目 1月19本目
シザーハンズ[3.9]○
Edward Scissorhands(1990)
お話はフランケンシュタイン。のコメディな感じ。
ーーーーーーーーーー
丘の上の屋敷に住…

>>続きを読む
なんとも悲しいお話
あまりにも街の人々が気持ち悪くて、その分エドワードの無垢さが際立つ
ハッピーともバッドとも言えない結末だけどスッキリと終わったなと

まずジョニーデップが美しくて、内面も可愛らしいのでエドワードというキャラクターが存在している時点で星5つけたいレベルでお気に入りです。
ずっと考えうる限り最悪の方へ進んで行き、報われることもなく胸糞…

>>続きを読む

人間が1番怖い存在なんだなと実感した。

娘もエドワードが疑われた時にもっと弁明してあげれば良いのに。
ジムに戻ってと言われたのに戻ってくれなかったとか、逃げてとか...
結局自分が1番可愛いのが人…

>>続きを読む

社会に馴染めない純粋なシザーハンズが悪戦苦闘して馴染もうとするも結局馴染めずに城に引き篭もってしまう
ティムバートン監督自身の青春時代がかなり反映された作品らしく
言われてみると確かにいじめられっ子…

>>続きを読む

ジョニーデップが有名になった作品、って聞いて、家にDVDあったので見てみました。最初は、なんだこのB級映画は、と思ってみてたんだけど。何故か途中からすごくエドワードに感情移入が始まり。最後嫌な奴罰が…

>>続きを読む

ただただエドがかわいそうで報われない話だなと思いました。
なにかが成功した瞬間とか笑顔ポイントがあまりにも少なく,不本意に相手を傷つけたり周りから白い目で見られたりととても悲しくなるお話でした。
雪…

>>続きを読む

2人が結ばれることはなかったけど、2人にとって良い思い出になったようでよかった。
エドワードが作る氷像の欠片が、毎年街に降り積もる雪になるというのが御伽話のようで素敵だった。
あと、やっぱジョニーデ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事