hayato

リトル・ミス・サンシャインのhayatoのレビュー・感想・評価

4.2
【ミス・サンシャインへ。みんなで行くぞー!】

○人生には負け犬と勝ち馬がいる。
●でも、どっちにもならない。
◇人生を楽しむ
◆これが大切な事なんだ!

★名台詞

お兄ちゃん『Welcome to hell.』
(ようこそ、地獄へ)

🤣

お兄ちゃん『Fuck that!!』
(クソ喰らえだ!)

未来なんてクソ喰らえ。今を生きろと兄の教訓。

リチャード『A real loser is somebody that’s so afraid of not winning, they don‘t even try.』
(負け犬の本当の意味は、負ける事を恐れて挑戦すらしない人のことだ)

挑戦が大事だ。

◎おじいちゃん『I’m madly in love with you and it’s not because of your brains or your personality. It’s because you’re beautiful, inside and out.』
(わしはお前が大好きだし、それはお前の頭や性格が理由じゃない。おじいちゃんが好きなのは、お前の内面も外面も、美しいからだよ。)

おじいちゃん👴めっちゃいい👴

《ストーリー》◎
《演技》◎
《音楽》◎
《展開》◎
《笑い》○
《感動》○
《泣》○
《ハラハラ度》○

★感想
素晴らしい家族映画👏😂
というか家族ドラマ映画で一番好きな映画かも!!

オリーヴとおじいちゃんのやり取りが大好き!
個性豊かなキャラクターに注目してしまう!

ストーリーは最初はめちゃくちゃなんだけど、途中からみんなが段々と変わっていく所が良い。

インハーシューズのトニ・コレットいるじゃん!
あのヘレディタリーの時の恐怖顔と正反対でいい?お母さんを演じてる笑

そしてザ・バットマンで悪役演じた少年時代のポール・ダノ!!優しいお兄さんでホッコリ☺

最後までオリーヴがどうなるのか気になってしょうがないし、夢は必ず実現出来るし勝ち馬になるしかない。

おじいちゃん役のアラン・キートンは素晴らしい。
普通のおじいちゃんではなく、度が過ぎるしそれでいて愛があるので好き。
うちの亡くなったおじいちゃんもこんな感じなんだよなぁ。
時々笑わせてくれて、本当に良いおじいちゃんだった👴

一番最後はみんなでホッコリ笑い合いたい。
観ている人もみんなでこの映画で笑いたいんだ。
hayato

hayato