CORO3

黒い絨氈のCORO3のレビュー・感想・評価

黒い絨氈(1954年製作の映画)
3.0
DVDで鑑賞。
幼き日に見た映画の断片的な記憶から、フォロワーさんに教えてもらった作品。

どうやら、時代設定が記憶の映画とは違うようだ。
でも、チャールトン・ヘストンが主役だし、そのまま観ることに。

1901年のアマゾンが舞台。
チャールトン・ヘストン演じるクリストファーは、アマゾンの広大なカカオ農園の経営者。ジョアンナは、クリストファーの妻になるべく、アメリカからやってくる。

まぁこのクリストファーが嫌なやつ。この時代設定なら、強烈な男尊女卑があってもおかしくないか。

で、これってアニマルパニック映画だったっけ?と思い出すのは、1時間弱経ってから(笑)

人喰いアリ「マラブンタ」の話が出てきてからもさらに時間が…

これ、クリストファーとジョアンナの恋愛映画じゃんw

クリストファーは農園をマラブンタから守るために、ダムから放水したり火を掛けたり対策するが…

ラストはあっさり終了。
50年代の映画なので、捻りも少なく普通なのは仕方がないかな。

やっぱり、『人喰いアメーバの恐怖2』と違い、私の記憶が断片的過ぎて発掘は難しそうだなぁ…

2016-209
CORO3

CORO3