メイマーツインズ

ディナーラッシュのメイマーツインズのレビュー・感想・評価

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)
4.6
【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.41】

《復讐とうまい料理はあとを引く》


”食〟映画の旅、最後の締めは自分の大好きなこの作品を。
ソフト所有で再鑑賞。再レビュー。
最初のレビューにコメントいただいた方々、ありがとうございました‼︎


10数年前にTSUTAYAの発掘良品でこの作品の存在を知ることに。作品で描かれている空気感が自分の感性とすごくマッチして、DVDを購入。それ以来何度も観ている。
”ゴッドファーザーPart1〟の名シーンでもあるソロッツォ殺害シーンでもそうだったように、イタリアン・レストランの雰囲気とマフィアやギャングといったアウトローとの相性は抜群で、男心をくすぐる危険な香りがこの作品から漂う。


NY・トライベッカの老舗の超人気レストラン”ジジーノ〟を舞台にした群像劇。

レストラン経営者でありながら、スポーツ賭博のノミ屋という裏の顔をもつルイス。
利権の絡みで、野心的なギャングに長年のパートナーが殺害される。
店で主シェフをつとめる実の息子との世代のギャップ、我が子同然で可愛がる副シェフのギャンブル中毒…
店でのある一夜が、ルイスの苦悩に終止符をうつ‼︎

監督は、マイケル・ジャクソンのミュージック・ビデオも担当したボブ・ジラルディ。スタイリッシュで華麗な映像センスと臨場感溢れる演出で魅せる。
観る者を楽しませるイタリアン料理、NY・トライベッカの雰囲気、エネルギッシュな厨房、ホールのざわつき感、そして待ち受ける大胆かつスマートな結末がとにかくカッコいい‼︎

ルイスを演じたダニー・アイエロ。
”レオン〟のトニー役のイメージが強い、いぶし銀の役者だった。彼の渋く、深みのある存在感がこの作品を芳醇なテイストに。

舞台となったレストラン”ジジーノ〟は実在しているということで、数年前にNYに行った際に予約して寄ってみた。
作品で描かれているイメージとはちょっと違ったけど、素敵な雰囲気に、赤ワインに合う美味なイタリアン料理。NYの最高の思い出に〜😊

何度観ても、自分の感性を最高に刺激する、そんな逸品です‼︎