ぶるーべりー

ゼイリブのぶるーべりーのレビュー・感想・評価

ゼイリブ(1988年製作の映画)
4.0
「サングラスかけろ!」「ヤダー!」で男二人が殴り合う映画😆
主人公ナダ役のロディ・パイパーさんはプロレスラーらしい。どうりでプロレスシーンにやたら尺を使うわけだよ。

宇宙人が世の中にこっそり紛れ込んで謎のサブリミナル的な技術で大衆を洗脳する話。
社会的なテーマが込められてるみたいなんですが、主人公のブッ飛んだ言動と謎にカッコイイ生き様が面白過ぎて細かいことはどうでもよくなりましたw
しかしSFの皮を被った筋肉映画なのかと言えばそんなことも無く、サングラスを通して真実の世界を見るというアイデアや気持ち悪い宇宙人の造形も魅力的でちょっとマーズアタックみのあるSFコメディとしても楽しめました。

短いメロディが繰り返される音楽も単純だけどなぜか耳に残る…!
Wikiによると「ハロウィン」の音楽もジョンカーペンター監督が自ら手掛けたことになってて、あの印象的なピアノのメインテーマを考えた人と思うとド納得でした。
ぶるーべりー

ぶるーべりー