higadesign

サウンド・オブ・ミュージックのhigadesignのレビュー・感想・評価

4.2
20211126-487
1930年代最後の栄光の時、オーストリア・ザルツブルク

原作:『トラップ・ファミリー合唱団物語』マリア・フォン・トラップは、(1949年)
(監督賞受賞)
美術:ボリス・レビン

ザンクトギルゲン&ヴォルフガング湖
ヴェルフェン城
ホーエンヴェルフェン城
メンヒスブルクの丘:ドレミの歌のシーン
ヘルブルン宮殿:私のお気に入りを歌うガラスの宮殿
ミラベル宮殿&庭園:ドレミの歌
ノンベルク修道院
聖ミヒャエル教会(モントゼー)
フェルゼンライトシューレ

「My Favorite Things(私のお気に入り)」
「Do-Re-Mi(ドレミの歌)」
「Sound of Music(サウンド・オブ・ミュージック)」
「The Lonely Goatherd(ひとりぼっちの山羊飼い)」
「Edelweiss(エーデルワイス)」
「So Long, Farewell(さようなら、ごきげんよう)」
「No Way To Stop It」
「Sixteen Going on Seventeen(もうすぐ17才 )」

ヒトラーユーゲント:1926年に設立されたドイツのナチス党内の青少年組織に端を発した学校外の放課後における地域の党青少年教化組織で、1936年の法律によって国家の唯一の青少年団体(10歳から18歳の青少年全員の加入が義務づけられた)となった。

あらすじ
https://thatsmovietalk.com/thesoundofmusic/
ロケ地
https://www.sceen-it.com/movie/169/The-Sound-of-Music
挿入歌COM
https://sounyuuka.com/eiga/the-sound-of-music/
higadesign

higadesign