SNL

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会うのSNLのレビュー・感想・評価

3.0
先日SISU見たときに、フィンランド映画はあまり見てないって書いたけど
この監督はフィンランドだった! この監督の映画鑑賞4作目。

この映画を見たあとに
Leningrad Cowboys Total Balalaika Show
https://youtu.be/sX9Z7NPyjNY?si=JGBbok7e90XSmoq-
っていうのを見た。
フィンランドという国は、かなり、ロシアなんだなぁ
そういやレニングラードって映画のタイトルにあったけど、ロシアだと思ってたもんなぁ
(レニングラード:ロシアの北西に位置し、EU諸国のフィンランド、エストニアと国境を接しています。)

この映画は、1とくらべて、イマイチと思う。
でも、開始20分くらいのこのシーンでめちゃくちゃわらったの
https://youtu.be/A3aQ6Cv-UYE?si=LpxxqLrQCg7qCx4g
YOUTUBEだと、解像度低くて、ギタリストの表情も、客席の爆笑するおばさんも、顔が見えない。だから、映画で確認するのがオススメ

このギタリストさんだれ??って調べたけど、IMDBでみても、キャストが全部「レニングラードカウボーイ(バンド名)」で説明されてて簡単には見つけられなかった。
2は、メキシコ人と化した1にも出てたメンバーと、あとで合流するメンバーのハイブリッド。ってことで1には出てないんだな、と、1に出てない人を一人ひとり調査したら
たぶん Ben Granfelt って方かもしれない、と思った。
そして彼の名前をツイッターで検索して最初に紹介したバラライカショーにたどり着いたのだった。

1から引き続き出ていたのは、アメリカに住んでるいとこ(俳優もアメリカ人で、1ではハードロック歌ってた)
大事な部分の髪が伸びない彼。2では仲間に入ったけど、靴履いてない笑
そしてもちろんウラジミール(今回はモーゼ。タイトル、それかい!)

モーゼが読む分厚い本、それと対抗して順番に読む本
このネタは教養がないとわからないんだろうなーって思った

途中NATOが出てきて、アメリカ人はNATOの象徴なのかね、などと思う
(わたしのNATOの知識はバイオニックジェミーから)

100インチスクリーン、一人で鑑賞
SNL

SNL