がんばれ!ベアーズに投稿された感想・評価 - 69ページ目

『がんばれ!ベアーズ』に投稿された感想・評価

勝ちか、負けか、それしかない。勝負って、もしかしたら子どもがぶつかる最初の現実なのかも。その壁の固さをきちんと描く嘘くさくないシナリオで、なのにほのぼのと温かい。子どもの輝きと大人の優しさ、ごろっと…

>>続きを読む
bono57

bono57の感想・評価

4.5
個人的に、10本の指に入るほどの名作。小学生の時に一度見てから、思い出すたびにちょろちょろ見てるので愛着がすごくある映画です
古き良き時代のファミリー映画。ほのぼのしますね。
女の子を主演に持ってくるあたりがアメリカらしくて、W.マッソーのお父さんも如何にもって感じで良いです。好きな作品ですね。
ふと、見たくなってレンタルしてみました。

がんばれ、ビッキーズ!ってありましたよね。
このベアーズの影響なんですね。
卓

卓の感想・評価

3.4
キャッチコピー【子供たちが奮闘する、爽快で、等身大の、絶妙に計算されたおかしさが織りなす傑作!】

これは不完全な大人と子供の。心のキャッチボール‥

成長物語です

いいねぇー。この時代のアメリカの野球映画大好きです!

登場人物のみんなのキャラクターがしっかりたっていて凄くいいです!

子供たちそれぞれの長所、短所が目立っていて、観ているうちにみんなめっちゃ可…

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

3.6
落ちこぼれ集団が勝敗以上のものを学ぶ学園物語?として、もうちょっと話きっちりしよーよと思うが、この粗い感じがいいかも。よくできたとかじゃなくて、見る分には結構面白い!

がんばれ、ベアーズ!!
Farm2

Farm2の感想・評価

3.5
有名な邦題と僕の敬愛するタランティーノ監督のオールタイムベストということで観てみた。ペーパー・ムーンに続きテイタム・オニールが抜群に良かった。
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0

子供の頃、弱小サッカーチームにいた事が今の負け犬根性を形成した気もする。まさにベアーズ状態だった。

スポーツの試合を見ても肩入れするのは、その試合の負けてる方っていう、判官贔屓人間なので、ベアーズ…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.6
万年ビリッケツの子供野球チームの話。T・オニールのナマイキ振り!

あなたにおすすめの記事