アリス

チャップリンのスケートのアリスのネタバレレビュー・内容・結末

チャップリンのスケート(1916年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

サイレント映画だからピアノ曲が大事!
ラグタイムっていうのかな、好きです:^)

《チャップリンのスケート》より
〜パパと娘のエドナ〜
タイトルの通り最初ほのぼの🤗
チャップリンのウェイターに爆笑🤣
『モダン・タイムス』に生かされているシーンも!
レストランのウェイターが表へ出る時の
扉(IN・OUT)ネタとか肉が靴底とか🤣

〜浮気性なスタウト夫妻〜
引き継ぎレストランネタ🤣椅子あると思ったらない👀
ドーン!みたいな鉄板のあれ笑
チャップリンの見事なスケート芸、タイミングも完璧。
他の役者さんたちも芸達者すぎる、見どころだらけ。

《チャップリンの替玉》より
〜百貨店〜
チャップリンがデパートでやりたい放題😂
あのデパート万引きし放題だよ🤣
モダン・タイムスでも思ったけどエスカレーターが
木なのが良いなと思ったり:^)
チャップリンの軽やかな蹴りに大爆笑🤣
アクロバット多めで楽しい😆笑笑
アリス

アリス