メイマーツインズ

イップ・マン 序章のメイマーツインズのレビュー・感想・評価

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)
3.0
《ブルース・リーの師匠、ここにあり…》

中国=香港合作のカンフー・アクション作品。
フォロワーさんの熱いレビューに興味津々となり、レンタルショップでDVDを借りてきた…

オープニングの雄大な音楽、雰囲気あっていいね〜!
10代に戻ったような、ワクワク感が込み上げてくる…
ブルース・リーにジャッキー・チェン、”ベスト・キッド〟にも夢中になった少年時代…

1930年代の激動の中国・佛山。ここは、中国武術の聖地。
この物語は、ブルース・リーの師でもあり、中国カンフー・詠春拳の大師匠でもあったイップ・マンの波乱の人生を描いている。

イップ・マン師匠、カッコいいじゃないか…

まさに男が惚れる”漢〟だ…

北斗百烈拳ばりの早突きがスゴい(笑)

道場破りでイップ・マン師匠と対決する、よそ者のリーダーが若い時のサニー千葉のようだ…(笑)

中国が日本軍に占領されてから…

ん⁉︎

これは、反日映画なのか⁉︎

日本軍の将校たちが、悪魔のようだ…(汗)
池内博之だけは、紳士的な役どころだけど、最後のやられっぷりは…(苦笑)
しかも、エンドロールでは”戦争で中国が日本に勝った〟のナレーションが…
日本が実質負けたのはアメリカであって、中国に負けたのではないと自分は思ってるけど…
中国人がこの映画を観たら、さぞ気分がいいに違いない…

う〜ん…

2008年作品ということは、ちょうど日本と中国が関係悪化していたような…
やっぱり反日プロパガンダ映画ですかね…(苦笑)