ak

重力ピエロのakのネタバレレビュー・内容・結末

重力ピエロ(2009年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

すみません、こちらも本の感想

ちょうど数日前に原作を読み終わったばかり
伊坂幸太郎作品はグラスホッパーとこちらで二作目、先に読んだのとジャンルが全然違うのに、なんというのか、共通するような(まだ二作品しか読んでないけど)個性的なキャラクター、お洒落か独特かの引用やユーモアなどなど見事に大好きになりました。これが世に言う『伊坂ワールド』か⋯𝑳‌𝑶‌𝑽‌𝑬
ネタバレが大嫌いなのでグラスホッパーも本作も前情報入れずに読んだけど、本当に本当に余計に面白かったです。特に本作の終盤は、1行先の文が目に入らないように、自分でネタバレを踏まないように、次の文を手で隠しながら読んでた それほど一瞬一行を大切に読みたいと思いたい と思えるような作品でした。電車で読んでなかったら号泣してました。

映画も良かった😭😭😭キャストが良
小説のような謎解き感は薄かったけど、家族の強さに感動いたしました〜〜〜〜
『本当に深刻なことは、陽気に伝えるべきなんだよ』
ak

ak