たなち

オテサーネク 妄想の子供のたなちのレビュー・感想・評価

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)
3.7
過食症

子宝に恵まれずにいたある夫婦。ある日、夫は子供の形に見える切り株を見つけ、妻のためそれを持ち帰ることに。すると妻はそれを我が子だと信じ、無我夢中で食べ物を与え続けた。やがてオチークは巨大化して食べ物を求め続けるのだが…

チェコの民話を基に映画化した作品

不妊夫婦とその隣に住む一人っ子の少女の関係性がおもしろい

奥さんの切り株への執着が恐ろしくて怖かったです

家での生活シーンがなんとなく落ち着く笑

前半まではかなり陽気に見てられましたし笑いましたが、後半からバケモン映画みたいになっちゃいました

おじさんと少女のシーンも面白い

隣の奥さんはしっかりした母ちゃんって感じでいいですね

アニメーション感も独特

旦那さんがどんどん魂を抜かれていくような印象を受けました
たなち

たなち