YukikoSwan

魔術師のYukikoSwanのレビュー・感想・評価

魔術師(1958年製作の映画)
3.7
巨匠イングマールベルイマン
魔術師
鑑賞しました!

やはりベルイマンは視点が鋭いなぁ、、
映画を通した名メッセージの数々!
見る方によっても
変わると思いますが、
私が受け取ったメッセージはこちら。
どれも人間の愚かさよ、、って感じ笑



※ネタバレあり



①人間が本当に信じるのは、
死と権力者の言葉だけ

あれだけ一団と魔術を疑った科学者や警察だが、速攻信じちゃうのが、死と権力者の言葉。思考停止で受け入れちゃいます。
科学者たちは神も信じてないのに、、
この科学者たちが何を信じて何を疑ってるかが、キーポイントだと思う。
それがまた滑稽です。

死だけが真実というのも皮肉。

②人間が必要なのは愛(媚薬)

素敵な愛ってことじゃないです。
この映画では媚薬。
見て聞いて面白いものより、
やっぱり感じたいが第一欲求なのかな

③特殊能力はひた隠せ

ばぁさんヤバいかっこよかった。
ばぁさんはマジで魔女だったけど、
表舞台には一切でない。
自分の能力でお金を取ろうとしない。
(むしろ媚薬詐欺のほうで金稼ぐ)
本当の能力は、雑魚な人間どもには見せる必要もないからだ。慄かれるだけ。
ただ可愛い娘や大事に思う人にだけ、使うんだね

④ジョービジネスでは真実は関係ない
そう思う。ジョービジネスって闇深い。

⑤引き際はタイミングが命
これもばぁさんの名言。
本当にその通り!

他にも、妻に秘密を公言され偉い旦那蒼白シーンや、男が失語症と信じ込んで1夜を申し出ちゃう妻、浮気ばれちゃいましたシーンや、なかなか押し倒せない僕ちんは優しいシーンなど、見どころたくさん。

白黒だし始終暗い雰囲気たけど、
イングマールベルイマン的には
これはコメディなんでしょうね。
芸術家の考えってやっぱり面白い。
YukikoSwan

YukikoSwan