文玧は今年もライブ中

マネキンの文玧は今年もライブ中のネタバレレビュー・内容・結末

マネキン(1987年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

何て美しいウィンドウ
君のお陰だ
違うわ
君だよ 君はもう
僕の一部だ

南蛮さんのレビュー見てもう一度観たいなーと思ってた作品。
楽しくて可愛い適当ボンクラファンタジー。
オープニングのアニメが超超可愛くて楽しい。曲ベリンダ・カーライルさんだそうです。また聞きです。ベースがめためたかっこよいです。
字幕ふざけてる。
a REalLy LonG tImE aGO ものすごく大昔
RIGht BEfORE lunch お昼ご飯の少し前
ジョナサンのポンコツバイト時代
風船あれ大丈夫だったのか
ロキシーのアーマンドに対する仕打ちがウケる。はっ倒してる。
ボンクラジョナサンにエミーを紹介されて
nice to meet…何 言ってんのって1人ノリツッコミが面白かった。
動いてるのはボンクラジョナサンにしか見えないから
周りは接するのに苦しいよな…
メジャークライムスのプロベンザ警部補が出てた。当たり前だが若い。相棒のランボーが可愛い。
あたおかな人ってエミーに言われるのがちょっと気の毒。あなたに言われるとは。

キム・キャトラル姐さん魅力的すぎる。溌剌としててこれは惹かれる。コメディだけどしっかりした演技。
当時は知らなくてSATC観てから知る。未来で過去の話。
ボンクラジョナサンの住んでる部屋がオシャレすぎる。
仕事続かないのになんであんな部屋住めてるの
デパートって外観も内装もオシャレな作りだと思う。日本橋高島屋。
ボンクラジョナサンと色々なりきって誰もいない閉店後のデパートではしゃぐのが楽しい~
バンドもいないのに音楽がって不思議がるエミーが可愛いったらない。ここで流れる曲がまた良い。
キム・キャトラルスタイルがいいなぁ。
肩のラインが真っ直ぐ。で綺麗でもちろん足も綺麗。
何着ても似合う。
舞台フィラデルフィアなんですね
勝手にニューヨークだと思ってました。

サイクリングのディスプレイでパンツが破れた時に顔を覆う仕草こっちが恥ずかしかった。え
ジェームズ・スペイダーまたいた。
プリティ・イン・ピンクコンビ再び。また嫌なやつ。髪1:9くらいに分けていやがる。
ハリウッド・モントローズっていかにもな面白キャラが出てきて
ボンクラジョナサンと仲良くなる。
いつもメガネが超個性的。
車がどピンクでナンバーがBAD GIRL
車にかけるカバーがブルーにピンクの水玉。
もうどっから突っ込んでいいか分からない。いいけどさ~バービーの車かってコメントを見る。
ラストブーケもらってて嬉しそうだったけど
もらえるのはあのスペースだったら当然かと。

エンディングテーマは有名なスターシップ。
聴いたことないと思っていたけど全然ありました。歌詞合ってますね~
作詞作曲のアルバート・ハモンドさん
息子のバンドが好きだった。
たくさんのいい曲で終わった。