MANA

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉のMANAのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

永遠の命、ただしいわくつき。

永遠の命が手に入るという"生命の泉"。極悪海賊エドワード・ティーチとその娘はその泉のありかを探す。ブラックパール号を失っているジャック・スパロウも半ば巻き込まれる形で泉の捜索に。


冒険はするより見る方が楽しい。(個人的見解

私が海賊だったら、正直金銀財宝の方が追いかける価値があるというか(いや現金だからじゃなく)、生命の泉なんていう胡散臭さ99%みたいなハナシ、信じられませんな。

それでも病や歳を重ねれば、一縷の望みにすがりたくなるのかも。
どんな善人も悪人も、生きれば必ず死ぬ。
まぁ…紐解けば、生命の泉は他人の寿命を奪うって代物なわけだけど。

それにしてもジョニデ、勝訴おめでとう!
変な女に引っかかるな。

水滴が上に向かって浮くシーンが、なぜかめちゃめちゃ好きでいつも食い入って見てしまいます。

-----------

そういや人魚に水の中へ連れていかれた宣教師、結局あれは……どうなったんだ?
これは人生を共にする的な……?宣教師は人間だから死ぬよね……?
MANA

MANA