ライフ・オブ・デビッド・ゲイルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル2003年製作の映画)

The Life of David Gale

上映日:2003年07月26日

製作国:

上映時間:131分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 死刑反対を主張した活動家の波乱の人生をテンポ良く描いている
  • ケビンスペイシーが珍しく良識のある普通の優しいおじさんに見えた
  • 「人生の価値を究極的に決めるのは他人の命を尊んだか否か」という胸に響く言葉がある
  • 大どんでん返しの過大広告が溢れるなか、この作品は期待に応えてくれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2023/12/29鑑賞。82点。
グッドワイフにこんなエピソードありそう。
・ブスのソクラテス、デブのプラトン。
・「なんでもする学生より」

〈あらすじ・ネタバレあり〉
ハーバード大学のデヴィッ…

>>続きを読む
リック

リックの感想・評価

3.9

死刑制度の是非に言及したメッセージ性の強いサスペンス映画。

死刑廃止論者でもある死刑囚デビット・ゲイルの冤罪を晴らすため、記者が右往左往する。
映画慣れしている方であれば結末は想像できてしまうかも…

>>続きを読む

ビッツィーは死刑囚であるデビッド・ゲイルにインタビューを行うが、次第に彼女はゲイルが無実なのではと思うようになり…

社会派サスペンス
死刑制度について考えさせられました

僕は死刑制度に関しては"…

>>続きを読む
Wady

Wadyの感想・評価

4.4

【死刑はありか、なしか】

ものすごく頭が良い
回想シーンは嘘か本当か
脚本や話の組み立てが良い

ここには書けない事が多いが、
ケビンスペイシーはこういう役が合う。

衝撃のラストから
その後、考…

>>続きを読む

🎬名監督サー🎖アラン・パーカーのキャリア(を終わらせた💸)最後の作品。性的暴行疑惑で訴えられても、やっぱりケビン・スペイシーの演技はうまいなあ((*´∀`*))🎶✨『💀死刑制度』に賛成 or 反対は…

>>続きを読む

♡2021年27本目♡

『人生の価値を究極的に決めるのは、他人の生命を尊んだか否かなのだ』

(反対派)
手段を問わず悪を清めるのが健全な社会だという事ですか?

(賛成派)
同意見です。これは私…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.9
良質なサスペンス。

ドンデン返し系の映画が好きな方は是非!
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.1

「ユージュアル・サスペクツ」を観て学んだことは“人の良さそうなケビン・スペイシーに騙されるな”ってことだ。だから、いつだ、いつどんでん返しが来るんだ…騙されないぞ…とずっと身構えてた。

なのに見抜…

>>続きを読む
dieさん

dieさんの感想・評価

3.8

「死刑制度」と「冤罪」がテーマ。
ラストは衝撃的な結末が。
べつに死刑反対論者とかじゃないけど、人が人を裁く、死刑にするって神に許される理由が存在するんだろうか?自殺だってそう、自然じゃない「死」は…

>>続きを読む
死刑制度をテーマにしたサスペンス。
!!良作!!
観終わった後は余韻に浸った。

あなたにおすすめの記事