マツモトタクシー

踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2のマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

3.5
フィルマを検索していたら観ていない「踊る大捜査線」が何本かあると気付いた😅
GEOで他の作品と一緒に纏めて借りる😀





本広克行 監督作品


まわりは空き地ばかりだったお台場もあれから5年。。

様々なビルが建ちならび観光名所となったお台場は観光客であふれていた
道案内、迷子、交通渋滞整理など地味な業務が日常を占めていた湾岸署に特別捜査本部が設置される殺人事件が発生する

折しも湾岸署管内には複数の凶悪事件が連続して発生し青島(織田裕二)すみれ(深津絵里)雪乃(水野美紀)和久(いかりや長介)らは捜査に取りかかっていた

殺人事件特捜本部長には、初の女性キャリア沖田(真矢みき)が任命され室井(柳葉敏郎)がそのサポートをすることになるのだったが。。







以下ネタバレ


タイトル知らないと思い見始めたら何か観たことあるなぁと。。😅
真矢みきさん登場して観たこと有るぞとなった😅笑

劇場版「レインボーブリッジを封鎖せよ!」をインターナショナル・ヴァージョンとして海外向けに再編集した作品

ジョージ・ルーカスの「スカイウォーカー・サウンド」にて新たにサウンドミックスを行い更に未公開シーンを加えたりカットしたりして再編集
劇場版より18分短縮



1作目は「天国と地獄」の引用があったけど今作品は「砂の器」のパク。。いやオマージュ😁

ナイナイの岡村さんの出演も当時は話題になっていたように思う🚓

有名になった台詞を「事件は現場じゃない会議室で起こっているのよ」とやり返す真矢みきさんが印象的😁

今回の織田さんの台詞は「何故現場で血が流れるんだ。。」で少し弱いかな😅

もう約20年前になるんだなぁ。。
時の流れは早い。。😅