Mikiyoshi1986

カトマンズの男のMikiyoshi1986のレビュー・感想・評価

カトマンズの男(1965年製作の映画)
4.2
本日3月15日は私の敬愛するフランス映画監督のひとり、フィリップ・ド・ブロカの生誕84周年!

元々はヌーヴェルヴァーグの一端を担う新進気鋭の作家として活動していた彼ですが、
ド・ブロカと名優ベルモンドがタッグを組んだ「リオの男」が世界的な大ヒットを記録し、再び同じスタッフによって製作されるに至ったベルモンドの「男シリーズ」第二弾!
舞台をエキゾチックな雰囲気溢れる東洋に設定し、前作を遥かに凌ぐスケールで香港、マレーシア、ネパールのオールロケを敢行。
自殺願望のある大富豪ベルモンドが本当に命を狙われ出した途端、水を得た魚の如く活き活き方々を駆け回る痛快冒険活劇!

引き続き本家007っぽい雰囲気を踏襲しつつも、あくまでフランス仕込みの茶目っ気に富んだエスプリ演出を多用し、
ベルモンドもいつにもなく身体を張って危険なアクションを見事にこなします。

60年代の神秘的な東洋の面影を存分にカメラに収めながら、
車から船からセスナから気球までを次々に乗り換え、
崖、雪山、落下、空撮、飛行機墜落、カークラッシュ、漂流、象の行進、銃撃戦、爆発に次ぐ爆発など、とにかく半分命懸けでドタバタと駆け巡るベルモンド。

ヒロインは伝説の初代ボンドガールを務めたウルスラ・アンドレスが演じ、
しかもどっからどう見ても「Dr.No」を彷彿しちゃうビーチでしっかり白い水着を着用してくれるサービス精神にも拍手です。
(ちなみに二人は本作で本当に恋仲になったとか)

意外にド・ブロカ作品はVHS以降ソフト化されてないものが多いので、切実にディスク化復刻を進めていただきたい所存です!
Mikiyoshi1986

Mikiyoshi1986