新潟の映画野郎らりほう

ラッキーナンバー7の新潟の映画野郎らりほうのレビュー・感想・評価

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)
2.0
【伏線張りに一生懸命になり過ぎ】


終盤迄 延々伏線を張り巡らし 最後にその全てを回収し、観客に強く『なるほど~(^o^!』と思わせる作品。

終盤全ての事象が収束する様は確かに痛快で その練り込み方にも唸りたくなる。 しかし前半部分がその犠牲になっていないか? 前半部分は伏線を張る事に終始してしまい退屈ですらある。 観客に微塵も先の展開を読まれたくなかったのだろうが 前半部分でも小出しに謎解きをしてもらいたかった。

確かに前半は、何も解らず巻き込まれた感はあるし 観客の気持ちも同期させ 訳が解らぬ状況を付き合わせたいのは解る。 でもそれで最後まで引っ張るのは やっぱり退屈。 前半はそうと気付かせない軽い演出も冴えていただけに 尚更勿体ない。 小さな謎解きを中盤用意するだけでも中弛みせずに引っ張る事が出来たのでは?

しかし『強いなるほど感』を求める方にはお勧めだし ウィリス、キングスレイ、フリーマンの演技も見応えがあった。前半部を素直に受け入れられれば楽しめるだろう。




《劇場観賞》