文玧は今年もライブ中

インデペンデンス・デイの文玧は今年もライブ中のネタバレレビュー・内容・結末

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

勝手にエメリッヒ祭りということで
公開時劇場にも観に行ったこれを。パンフレットも持ってます。
役者みんな好き。ディザスタームービーの特殊効果がすごいのは当然なんで
群像劇を観る。宇宙側の最初の一手は凄まじかった。
ビル・プルマンもジェフ・ゴールドブラムもだーい好きで
ウィル・スミスも好きだし
女性陣も好きだった。
メアリー・マクドネルきれいだった~。シャローン
ジェフ・ゴールドブラムとマーガレット・コリンがまたいい感じになるのが好きで。
ジェフ・ゴールドブラムの執着が怖すごいけど。電波ジャックとかやべーやつすれすれ。
素敵なお父さんとホワイトハウス殴り込み。やっぱりちょっとこわい。
ジェフ・ゴールドブラムだから許す。
同僚のおじさんがすごいだみ声で話すたびに耳に引っかかってた。
吹き替えるとオネエだし。
マーガレット・コリンさんがだんだんカジュアルになっていくのが良かった。
シャツが元旦那のとかだったら萌えて萌えてしょうがなかったんだけど~
マーガレット・コリンさんが身長180cmもあるというのに地味に驚く。
どのCPも好きだった。
ビル・プルマンとメアリー・マクドネルとか悲しかったわ。すっごい笑顔でLiarって言って抱きしめあって泣くの、辛すぎた。
ウィル・スミスさんとヴィヴィカ・A・フォックスさんもまあ良かったんだけど
散々罵倒するとこ片鱗をのぞかせる…
動物助かるのは大基本です。

アブダクトされたランディ・クエイドを嫌いになんかなれるわけない。
かっこいいけどお父さんは英雄だって声がけにもやっとする。
色々大変だっただろうけど言われた息子の表情が何とも言えないよ。
そして大統領ビル・プルマン(推しですよ)が演説するところ。
今日は地球の独立記念日だとかいって鼓舞するところ。
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぞわぞわぞわ。
違和感違和感違和感。
今回観てもやっぱ気持ち悪かった。
あんなこと言われたら私飛ぶのやめます。推しが言うけど。