デジモンアドベンチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

『デジモンアドベンチャー』に投稿された感想・評価

juri

juriの感想・評価

3.5
デジモンはまあまあ世代です。家にアグモンのおもちゃあったしなあ…懐かしい。

細田守監督ということで、らしさが節々に感じられました。細田守は、何よりキャラデザがいいなあと思います。特に美青年とか。
たった20分で得られる満足感史上最高。
劇中で終始流れる「ボレロ」はその独特さから作品の世界観に一気に引き込まれる。
緊張と緩和の塩梅が本当に美味すぎる。

「コロモン、もうお話してくれないの」
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

3.8
短編アニメ映画としても、日本の日常を舞台にした怪獣映画としても秀逸

この作風でオリジナル怪獣映画が見たい。
モ

モの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

◆Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクト
劇場版デジモンアドベンチャーシリーズ『デジモンアドベンチャー』『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』『デジモンアドベ…

>>続きを読む

セル画最高や!

ちょっと雰囲気エヴァっぽい

最後はバタフライかけとけばok
カレス

カレスの感想・評価

3.8

20分の短編です。
デジモン、ポケモン作品はうなるほどありますね。
デジモンシリーズ第1話のつもりで見ていて、けっこう格調高くて驚きました。終始ラベルのボレロが上手に使われているし、監督誰だと思った…

>>続きを読む
全てはここから始まった。
20分短い作品ではあるものの、見応えは充分。
後のTVシリーズにも繋がってく大事な前日譚。
コロモンが凄く可愛い。
喋らず、サイズも大きいアグモンが怖い。
かー

かーの感想・評価

3.6

細田守×吉田玲子って、今となってはすごい組み合わせ。デジモンは子どもの頃、休みの日になんとなくテレビをつけてやっていたらちょっと観ていた程度でストーリーは全然覚えていない。絵の感じがまさに細田守で、…

>>続きを読む
橋

橋の感想・評価

3.8
めちゃくちゃ東京都練馬区光が丘団地郡の再現度が高い。ここは完全にそのまま、ここは海にしたの?!とか聖地巡礼の楽しみがある。
都営大江戸線・光が丘駅の公式アニメ。
大人の顔を描かず、子供目線の煽り構図で大怪獣バトル、普通に怪獣バトル映画として傑作
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品