matchypotter

香港発活劇エクスプレス 大福星のmatchypotterのレビュー・感想・評価

3.4
3部作×4シリーズ、ぐるぐるローテーション。
Part.Ⅵ。2周目②。これで半分。

ルゥら、ルゥら、るらるらるぅ〜♪

ここで2つ、ミスをする。
1つ目は、次の『七福星』の方が2作目かと思って先に観てしまった。慌てて、これで巻き戻る。

2つ目は、このシリーズ、4作あるっぽい。
4作目は『十福星』、主演はアンディラウ。だけども、監督はサモハンではなく、ジャッキーも出てないっぽい。
だから気付かなかった、というのを言い訳にして、今回はもうそれ以外の3作で駆け抜けることにする。

『七福星』の方を先に観てしまったから言えることでもあるけど、この詐欺師ども、懲りないな、ホントに。
もう、コントや笑いのセンスが焼き回しに近いレベルじゃないか。

あの美人に何とかみんなで迫って“お楽しみ”したい件とか、、、ホントにこいつら仲良しだな。しょーもない息が合い過ぎ。

でもまぁ、この強気でキリッとした女性に近付きたい気持ちは分からんでもないけど、、、バカすぎる。
今なら、完全にセクハラ、モラハラ、パワハラの合わせ技事案。

今回は何と舞台が日本なのに驚く。
ジャッキーとユンピョウ、麻薬捜査である組織を追って来日。
そしたらあれよあれよと、いつもの詐欺師5人組も日本に、、、。

またしても、ジャッキーの麻薬捜査に巻き込まれるしょーもない詐欺師5人組、もういい加減にしろ。笑う。

でもなぜかジャッキーとサモハンの再会のシーンはちょっとテンション上がる。
やっぱり、サモハンのスイッチが入ってからのキレの良さ、何回観ても「おぉ!」ってなる。

そんなことは梅雨知らず、他の4人のホテルの朝食を頼むためのジェスチャークイズ、もう笑うしかない。

富士急でアラレちゃん着ぐるみも出てきた。
アラレちゃんジャッキー、クソ強くて笑う。そしてこのお化け屋敷、クソ怖い。

組織犯罪に巻き込まれて嫌々捜査を手伝わされていちいち目立つ行動するから気付けば組織側に目をつけられて強盗団扱いされたり。

捜査を手伝ってるのか、ややこしくしてるのか。
こいつらのいつでもどこでも至ってマイペースな後先考えない出たとこ勝負で生きてる性格、ここまでくると逆に羨ましいわ。

ユンピョウの出番が少なめなだけに、ジャッキー&サモハンのアクションの出番は多め。
そして、女同士の戦い、容赦ナシで見応えあり。

次の『七福星』も観ちゃったからこのシリーズ、コレで一旦終わりか。
観てる時はしょーもなく騒がしくけたたましい映画なだけに、観終わるとなんか寂しい。

これぞサモハン節、か。スロモーションはさすがっす。

※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
(まだ始めたばかりでお粗末が過ぎるブログですが)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


F:2327
M:2209
matchypotter

matchypotter