洋画好きのえび

コン・エアーの洋画好きのえびのレビュー・感想・評価

コン・エアー(1997年製作の映画)
3.8
う〜ん、ザ・90年代アメリカの脳筋映画!!爆破ばっかり!!だがそれが良い!!こういう深く考えなくて良い映画大好物だぜ!!
ところで、内容に全く関係ありませんが、ロン毛のニコラス・ケイジがキリストに、若いジョン・キューザックが浅利陽介に見えて仕方がありませんでした。

軍のレンジャー部隊を除隊したキャメロン・ポーは、酒場で妻にからむ酔っぱらいともめ、相手を殺害してしまう。ポーは軍人=戦闘のプロであったため、裁判では正当防衛が認められず、第一級殺人罪で刑務所に服役するが、模範囚として仮釈放されることになる。服役中に産まれた娘にやっと会えると喜ぶポーは、刑務所内で仲良くなった囚人のベビー・Oと共に囚人輸送機に搭乗する。しかし、その輸送機は、ポーたち通常の囚人の輸送に加えて、新たにオープンする凶悪犯専用の刑務所に凶悪犯を輸送するというミッションも課されており、連続殺人犯のサイラス・グリサムを始めとする凶悪犯たちも搭乗していた。そして離陸後、サイラスの計画によって飛行機が凶悪犯達によってハイジャックされてしまう…

本作の一番の見所は凶悪犯役の俳優陣の演技でしょう!凶悪犯側のキャストが豪華極まりないんです。ジョン・マルコヴィッチ演じるサイラス、ダニー・トレホ演じるジョニー23、スティーヴ・ブシェミ演じるガーランド・グリーン… 彼らの演技が本当に見ていて面白い!!特に好きなのはスティーヴ・ブシェミ演じるガーランド・グリーンでしたね。少女連続殺人犯なのに雰囲気がめちゃくちゃイノセントな感じで、不気味なのになんだか目が吸い寄せられてしまうというか… あと、ダニー・トレホは見た目だけでちびりそうになります。ジョン・マルコヴィッチは相変わらずイカれてますね。
また、ストーリーが進むに連れて、M字ハゲなのにロン毛というとてもカッコ良く見えないポーがだんだんカッコ良く見えてくる不思議。娘に会いたい、娘に恥じない行いをしたい、という一心で行動する姿は囚人と言えどヒーローですね。とは言え、サイラスにお顔スリスリされた上に排水溝に流れかけたうさちゃんのぬいぐるみは娘には渡さん方が良いと思うぞ。

金曜日の夜にビール&ピザとセットで楽しむのにぴったりのエンタメ映画です!構えず観るのがおすすめ!!