王になろうとした男に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『王になろうとした男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが既に盛大なネタバレだけど、王どころか神になろうとしてて油断できない。
ピーチーが「この世は生きるに値せん」と漏らすように、世を捨て、秘境カリフィスタンを目指す。銃とフリーメーソンのおかげで…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.3

ジョンヒューストン×ショーンコネリー&マイケルケイン。そう!想像通り壮大は物語です!
雪山や砂漠、壮大な大地を観させられるので、世界観まで相当壮大!

ショーンコネリーとジョージクルーニーてどこか似…

>>続きを読む
Balthazar

Balthazarの感想・評価

4.0

秘境「カフィリスタン」で王になったイギリス人の冒険譚…というか、めずらしいフリーメーソンの映画ですね。

原作はラドヤード・キプリングによる小説。
小説では)モデルになったのはボルネオ島のサラワクで…

>>続きを読む
JT

JTの感想・評価

4.0

いやあ素敵な冒険譚でした。
英国のやんちゃな兄ちゃん2人がアフガンの奥地で王になるお話。
冒険と財宝と栄誉。男の子なら1度は夢に見る類のアレです。
わかりやすく王道やってます。
ほどよくフリーメーソ…

>>続きを読む
ショーン・コネリーとマイケル・ケインが最後に受けたことや話が子供の時に印象付けました。

2回目

このレビューはネタバレを含みます

主人公の二人とも、かなりワルい奴ですね。
他人の国に行って、その国を支配して王になろうなんて、ゲスい考えですよ!
でも失敗しますけどね。
王になろうとして途中まで上手くいって最後に失敗します。
僕は…

>>続きを読む
ありがちなのに、飽きの来ない、引き込まれるストーリー。

未開拓の地で王になろうなんてバカバカしいのだが、それを否定出来ない。
それが男の性なのか。

女性はこの映画をどの様に見るのか、少し気になります。
road

roadの感想・評価

3.0

ノーベル賞作家ラドヤード・キプリングによる短編小説が原作。英領インドにいる二人のイギリス人冒険家がヒマラヤの向こうにある秘境で王になろうとした冒険物語。
ストーリー的にはわりと単調な印象だが、当時の…

>>続きを読む
nick

nickの感想・評価

-
2014/07/04
フジテレビ
2014/06/11 01:54
104分 (カット23分)
いやー、時代を感じました。古い!
しかし未知の土地に入っていって征服するというのは、こんなものだったのかなーと思いました。
古き良き冒険活劇。

あなたにおすすめの記事