アーリー

ファンタスティック Mr.FOXのアーリーのレビュー・感想・評価

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)
4.0
2023.10.17

なんとなんと全編ストップモーションアニメ。「ライフ・アクアティック」や「アステロイド・シティ」でもちょっと出てきたし、こだわりあるんかな。

相変わらず独特の緩さがある。あと部屋の内装とか断面図で作られたセットとか、完全に自分のワールドを確立してる。アニメーションでもやれちゃうやんこの人。
 動物が擬人化された世界観。人間もいる。主人公フォクシーが人間のものを盗むことで起きるドタバタ。子供が産まれるから盗みをやめてと妻に懇願されるも、人間の農場や養鶏場を見ると野生の本能が蘇ってしまう。動物の擬人化とは彼らに文明を与えること。それは人間にも当てはまるはず。元々野生で生きてきた我々人間は文明が発達するにつれてその生き方を忘れた。あるいは抑えつけられている。狐の見た目をしたやつが、俺たちはワイルドアニマルだ。野生の本能があるんだって言ってやったらあかんことしても許せる。けど人間が野生に戻るぞって言ってバンバン不倫しだすとか生肉食うとかその辺の人間襲い出すとかしだすと怖いな。俺たち人間も野生を解放しようぜ!みたいなメッセージは全くなくて、人間ってバカだよねっていう感じもちょっとはあるけどそんなにメインじゃない。ただただ動物たちによる痛快なお話。

自分の勝手な行動で家族を危険に晒す、あるいは傷つける親父と言うと「ロイヤル・テネンバウム」を思い出す。「ライフ・アクアティック」のビル・マーレイも自分の子供が生まれたことを認知しながら会いに行かず放置してたな。どうしようもないクズとも言えるのに、何故か憎めない。そんなキャラクター作りが上手い。ウェス・アンダーソンの親父さんの投影なんかな。

なかなか面白かった。続編とかあっても良さそうやねんけどな。
アーリー

アーリー