mingo

清水港の名物男 遠州森の石松のmingoのレビュー・感想・評価

4.2
丘さとみが一番好きな作品と言うだけあって「弥太郎笠」と双璧をなす恋愛映画の傑作。特に錦之助の粋な石松は途方もなく良い、「おれぁ死なないよぉ」発声のキレも良く数々の女優が惚れるのも納得せざるを得ない。また本作は見所しかなく忙しいが、丘さとみとの風呂場でのやりとりや圧倒的華を感じる猿真似芝居や、何よりラストの眼玉開眼!!は結ばれるはずであった丘さとみとの錦之助2人の心を強く引き寄せるようでより切なさが込み上げてくる。傑作すぎ。


以下超満員丘さとみトークショーメモ殴り書き

本名菱田美恵子。神戸で靴を履いてと言われて履いたら一次審査通過。昭和28年の3月3日が全国12地区の銀座東劇の最終試験。普通はモンゴメリークリフトとかが好きな中ジェームズメイスンが好きだと言ったらええっと言われた。2週間ディズニーへ。ビビアンリーやダニーケー、チャーリーテンプルも好きだけどみんないなくて会えなかった。ケリーグラントの家に遊びに行ったりしてた。RKOの秘書として1年間働く。初出演がななつのちかい。その次が大菩薩峠。第2期俳優座は高倉健とか同期。一期上は中原ひとみなど。
はせがわゆみこは隣部屋。きんにいと呼んでいた。ひばりちゃんは神。東映のデータベースによると145本出演。鎧拾って川で洗うシーンで3日かかった。いえきみよじの裸の太陽。きんにいとのデートは京都の映画館にかつおちゃんと3人でデートは一回あった。何もかもが素晴らしかった。弥太郎笠の足さばきは必見。
mingo

mingo