鍵泥棒のメソッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『鍵泥棒のメソッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いいコメディ映画だ
途中でサスペンスに意識向いた時に丁度よくコメディ要素挟んでくるから飽きない
堺雅人の演技おもろいんよなぁ
香川照之も流石
ラストはやかましいわ

仮にも殺し屋があんな目立つ車乗っ…

>>続きを読む

別にそこまで好きじゃないかな〜笑
邦画だなーって感じ
クスッとするとこはあるけど基本的に堺雅人の役がどちゃくそアホすぎて😂イラつく😂
殺し屋じゃなくて便利屋だった(人殺したことないヨ)なのはびっくり…

>>続きを読む

便利屋としてはたらく、近藤
元劇団員の売れない役者、桜井
雑誌の編集長、みずしまかなえ
近藤が便利屋の殺し屋風の仕事から帰る途中で立ち寄った銭湯で転んで記憶喪失
ロッカーの鍵をぬすむ桜井
2人の生活…

>>続きを読む
コメディ調で話が進んでいくため、全くくどくなく凄く見やすい。

コンドウは桜井になってもコンドウだし、桜井はコンドウになっても桜井なのが予定調和的に進んでいくのがわかっていても面白い。

ベランダ回って隣の部屋行く設定なんか絶対観たことあるけどこの映画観てたっけ?他の作品で同じようなのあったっけ?あれ???ってずっとモヤモヤしながらだったけど、コナンか!!!!!ってスッキリした。コラ…

>>続きを読む

個人的にやっぱ唐突で衝動的な恋愛が好き。

半沢世代的にまずこの2人ってのがおもろい
おもろすぎて好きな映画なのは間違いないんだけど、どんでん返し映画と聞いてたけど、刺激は少なめおもろいから何回も見…

>>続きを読む

あっという間の2時間。

「運命じゃない人」鑑賞後「内田けんじ作品」に期待を寄せながら鑑賞。

どう繋がっていくんだ?と見当もつかない登場人物紹介代わりのシーン。
3人ともキャラクターにクセ持たせす…

>>続きを読む

・水嶋の、恋愛知らない、カタブツとしてのキャラの起て方。
部下からの信頼はある上司。
帰り際わざわざ掃除機で机の上を綺麗にし、キーボードの位置などを正しい場所に戻す。
結婚相手は居ないけど、先に結婚…

>>続きを読む
単純におもろかったし二人の恋愛模様もちゃんとあって最後の抱き合い方は笑ったけど恋できてよかったね、の気持ちになった。途中からは堺雅人に対しての苛立ちもあったけどどんでん返し面白かった!
中盤まではどおいう展開になるか気になってすごく面白い。
中盤ごろどんでんがえし要素があり、楽しめた。
それ以降は、特に盛り上がる箇所はなく淡々た終わった印象。

あなたにおすすめの記事