まるまる

戦艦ポチョムキンのまるまるのレビュー・感想・評価

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)
3.8
驕れるプーチンは久しからず。
ロシア軍がここまでダメ集団だったとは思わなかった。
というわけで、KGBな映画観たいなぁと思って
ネトフリで検索かけたら、
ヒットしたのが「ジョーンの秘密」
その映画は実話ベース。
85歳のおばあちゃんが、
長い事母国イギリスでKGBのスパイやってたって話。
それ観てたのですが、
スレてない田舎出の女子大生1年生だったおばあちゃんが
いかに共産主義者に取り込まれていったかってくだりで、
これがさながら学生運動とか新興宗教とかねずみ講の勧誘w
集会に何も知らないターゲットを呼んで、
集うメンバーには名士や金持ち、美男美女多し。
そいつらがいきなり、引いてるおばあちゃんを尻目に
共産主義を賛美する歌を熱っぽく大合唱。
そうしてポツンと孤立させたターゲットに
美男美女が親し気に声をかけ、
ノリでもって仲間にしちゃう、この手口w
今も昔も洋の東西問わず変わんないんですね。
こういう団体って何か系統があるのかも。
とか思って見てたら、
その集会でやおら始まったのが
この「戦艦ポチョムキン」でしたw
おーこれが噂に名高いプロパガンダ映画「ポチョムキン」かー!
こんな使われ方してたんかー。
ウブな学生を共産主義に傾倒させる映画ってどんななんだ?
とか思ったら、いてもたってもいれれなくなり
「ジョーンの秘密」を中断して、こっち観始めましたw

「革命とは戦争である。
 歴史上で唯一合法かつ公正で
 真に偉大な戦争である!
 この戦争がロシアで宣言され
 開戦されたのであーる!!」
byレーニン1905年 

から始まるこの映画w
初っ端から盛り上がってまいりましたw
なんといっても、僕のこの映画に対する姿勢は
「俺を赤く洗脳できるものなら洗脳してみろ!」
ってスタンスなので、怖いモノみたさなドキドキが
何とも良いスパイスw

為政者を見てみろ!
俺たち労働者を奴隷のようにあつかいやがる!
宗教者だって奴らに通じてる!
ブルジョアだって、
そんな俺たちを見て薄ら笑いを浮かべてやがる。
対話など無駄だ!
暴力革命だ!
革命無罪!造反有理!
立ち上がれ労働者諸君!!
一人は皆の為に!
皆は一人の為に!!ウラー
てな映画w

この映画は、
モンタージュ手法を確立した映画としても有名なそうで、
モンタージュってのは今では普通に使われている
あるカットの次に別のものを映したカットを繋げることで
意味を持たせる手法のこと。
例えば、まな板上に生魚を映したカットの次に、
猫のカットを繋げると、
魚がヤバいって意味を持つじゃないですか。
俎板上に生魚を映したカットの次に、
腹をこわした男のカットを繋げると、
魚がヤバいって意味をもつじゃないですか。
こういう演出のことです。
そんな映画なので今見ても、
ちょっとくどいかなってきらいはありますが、
普通に観てられました。
普通に面白い。
なので、当時の人には、
僕らがはじめてジブリ映画を観た時と同じような
「あ、何か知らんけどこの映画。
 えらい訴えてくるなぁ」
な感じでもって、
インパクト大きかったんじゃないですかね。
映画史上最も有名な6分間と呼ばれているそうですが、
オデッサの階段シーン。
「この映画は赤い洗脳装置だ!」って先入観から入った僕でさえ
「ロシア帝政やっつけないといかんだろ!!」
となりましたw
そりゃなりますって、特に当時の実情が、
何仕事してんだかよくわからない踏ん反り返った為政者どもが
産業革命からこっち、国の手足となって汗水たらして
国富を築いてる我々労働者に対して、
封建主義でもって、上から縛り付けてくるってなってたら、
そりゃ「よくぞ言ってくれた!」って
拍手喝采ものですよ。そりゃぁもう。
その後に待ってるのは、
大粛清と、
一部権力者と大多数奴隷の二分化なんて知りもしないでね(怒)

とはいえ、
当時、世界のあちこちで猛威を振るったであろう
このポチョムキンウィルス。
しかし「進撃の巨人」ワクチン接種済みの僕には
さほどの障りもないのでしたw
戦争よくない。
ダメ人殺し絶対。


映画で、当時どういう世相だったのか、
何を意図してこれを入れたのか、
考えちゃったシーン↓
自由の為に革命を!
って気運がマックスになってるシーンで、
ブルジョア然とした人が茶化すように
何の脈絡もなく突然、
「ユダヤ人を殺せ」とか半笑いで言います。
それに対して人々は鬼の形相で、
「なんだと貴様!」
「今は反ユダヤを言ってる場合じゃない!」
「力を合わせる時だ!」
ってシーン。
こんなの映画にわざわざ入れるってことの意味は、
ユダヤ人への反感ってのはロシアでも普通の感覚で、
憎まれ役のブルジョアに言わせることで
反ユダヤはイケてないって言いたかったのかなあ。
ナチス(の前身、社会主義ドイツ労働者党)は、共産主義=ユダヤの謀略って喧伝してたようなので、
反ナチ感情煽る目的かな?

こんなん見つけた↓
「ロシア革命」は「ユダヤ革命」
https://inri.client.jp/hexagon/floorAXF/axf1410.html
なるほどなぁ
まるまる

まるまる