黄推しバナナ

トワイライトシンドローム デッドクルーズの黄推しバナナのレビュー・感想・評価

2.0
監督 :
古澤健
脚本 :
古澤健
出演者 :
関めぐみ
野久保直樹
寺島咲
仲村瑠璃亜
村井良大
福下恵美

「トワイライトシンドローム」
シリーズ :
探索編
究明編
再会
禁じられた都市伝説
販売元 :
ヒューマン、スパイク
対応機種 :
プレイステーション、ニンテンドーDS

女子高生を操作し学園の噂の真相を解き明かす横スクロールホラーゲーム!


当時、ゲーム「トワイライトシンドローム」のプレイヤーだった私が邦題だけを見て手を出してしまった失敗作品…確かゲームの実写化を売りにしてたような記憶があるのだが定かではない…これを見て激昂だった事は鮮明に覚えている…


⚠女子高生出てきません!
⚠横スクロールではありません!
⚠学園の噂の真相を解きません!
⚠ゲームの内容とは無縁別物!

お題が「ゲーム」で1つ映画を作りなさいと言われたのか…


内容は、

高校時代の同級生男女合わせて6人、
春香(関めぐみ)
 =主人公
五郎(野久保直樹)
 =真面目、春香に片思い
絵里(寺島咲)
 =メガネかけた読書好き
優子(仲村瑠璃亜)
 =口が悪いボーイッシュ、一平の彼女
一平(村井良大)
 =チャラい、女好き
美智(福下恵美)
 =ろ質が多い服に赤いパンツが特徴

が船旅(クルーズ)に出発する。
春香が“謎の赤い服の女の子”(向井地美音)から“ニンテンドーDS”を手渡され中に入っていたソフトを始めたことから、現実の世界とゲームの世界がリンク現実世界に影響を及ぼし…

死のゲームが始まる…


黒い鉄球(バランスボール)
白塗りのザコ敵(白く塗っただけの人)
灯油缶バリケード
有刺鉄線バリケード
無数の刃が刺さった動く壁(手押し)
奇形モンスターボス敵(手作り感満載)

ショボいったらありゃしない…
寒いほどの台詞…
薄ぺらな脚本…
ペラペラなキャラ…
意図の見えないカメラワーク…
ダサいBGM…
舐めてるSE…

詳しく説明するのも時間の無駄…

いらない時間稼ぎのカット割り、無音の止まった時間、何度も同じ事の繰り返し、全て修正かましたら30分ぐらいの作品になる…

どんなレベルで作ったらこんな作品になる…大学の映画研究会でももっとマシなもの作るぞ…

時間的に暇があっても見なくて良いです…

①鑑賞年齢30代
②心に余裕鑑賞なし
③思い出補正なし
④記憶明確
黄推しバナナ

黄推しバナナ