あー

チャンピオンのあーのレビュー・感想・評価

チャンピオン(1949年製作の映画)
3.0
6/7休み取り忘れたーッッッ!!
って後から慌てたら、休みとってた♡

ついでにワクチン3回目も予約した♡
次の日レジの入れ替えだった。失敗ちた。

具合が悪くなろうがアマプラ先生で
井上尚弥vsノニト・ドネア戦は
なにがなんでも観ねばッッッ!!

去年10月にハマった時は動画を
一気観しましたからな。
前回のディパエン戦も、
あの井上尚弥を翻弄させた
ディパエンのタフネスさに感動した。

2019年ぶり。ドネア戦。
動画ハマった時に勿論ドネア戦も
観たけれども、感動したよ。あたしゃ。
最後の方泣きながら観てた。
6/7前にまた観ておこ。

って事でカーク・ダグラスの
チャンピオン観たお٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1949年なりの荒さはある。

そして、うーん。

パパグラスの演じるミッジの
金と女癖の悪さが、もーっ!!
しかしそこら辺はライトタッチで
フランス🇫🇷みたいな女癖の悪さ
なので軽い!!相手の女性たちも軽い!

ロッキー見習ってーッッッ!!!!

本当は八百長で負ける予定が、
ミッジが世界チャンピオン瞬殺した
シーンは流石に相手弱すぎ...。
ガードしてないからボッコボコやもん...。
もうちょっと、一山欲しかった。

からのラストの再戦は、
まだ良かったがうーん。うーん。

後世に名だたるボクシング映画が
生まれてきたのだから、良しとするか。
なんかなぁ、胸熱足りなかったんよ。
あー

あー