ルサチマ

新訳:今昔物語のルサチマのレビュー・感想・評価

新訳:今昔物語(2006年製作の映画)
3.7
藝大の映像研究科一期生によるオムニバス。

渡辺裕子『Wrestler Jeanne』
→黒沢清『蛇の道』みたいな飯の渡され方が良かった。

月川翔『女の事情』
→企画として多分一番面白くなる予感のある題材の上に、画の連なりも上手いのに、ラストがあまりに唐突な印象を受ける。もっと時間をかけて見てみたいし、月川翔はもしやフィルムノワールも撮れるんじゃないかと期待させる。

大門未希生『見通しの良い道』
→菅田俊の後ろにプロジェクターの映像が出ているのとか、完全に監督の趣味だろと思いながらもウケた。クロちゃんが変質者役として出てきて、本当に怖い。キャスティングが四つの中で一番上手くいってる。
水ダウのせいで、クロちゃんの部屋はもっと汚いしバランスボールがねーじゃん!とか思ったけど、許してください。

加藤直輝『渚にて』
→良くわからなかった。
ルサチマ

ルサチマ