けんちん汁

ユーズド・カーのけんちん汁のレビュー・感想・評価

ユーズド・カー(1980年製作の映画)
3.9
BTTFの監督✖️製作総指揮✖️脚本によるBTTFの前身的作品であるこちらを鑑賞

道を挟んで真向かいにある兄の中古車店をどーしても潰したい弟が、心臓の弱い兄に心臓発作を起こさせ殺してしまう。
そして、兄側の部下に口の立つカートラッセルがいたことから中古車店の全面戦争へ!

まず今のロバートゼメキスからは想像もできない暴れっぷり笑
ゼメキススピコンビでこんなオゲレツ映画撮るんだ笑笑
カートラッセル率いる中古車店の人寄せ作戦が、ストリップしたりテレビ放送をジャックしたりといちいち最低すぎる🤣🤣
犬の死んだふり凄いな名犬現る😳

キャラもすごくよくて、上院議員の座を狙うよく舌の回るカートに迷信を重んじるやつ、毎回バーナーつけっぱで寝る黒人
でも固い友情で結ばれていて見ていて気持ち良い
あとは裁判シーンに登場した鬼判事😂
theアメリカ南部の柄悪い親父って感じ
なんで彼方の地域の方はマーロンブランド的なほっぺたに何か入ってるみたいな話し方するんだろ?🤔
彼の使ってた絞首台とか断頭台の模型が面白すぎる
ちょっとした小物が面白いのはBTTF と共通してるかも笑

古き良きアメリカ映画で、尊敬していたはずの店主の死体で遊び、最後はド派手な、シーンもある素晴らしい作品でした!

今回の名シーン
まさかのこれ用の主題歌😂