HK

逮捕しちゃうぞ the MOVIEのHKのレビュー・感想・評価

逮捕しちゃうぞ the MOVIE(1999年製作の映画)
3.7
藤島康介原作の漫画のテレビアニメシリーズの劇場版。監督はテレビシリーズも監督に携わった西村純二。キャストは玉川紗己子、平松晶子などなど。

辻本夏実と小早川美幸は他の部署での任期を終え、古巣の墨東署に戻ってきた。しかしほどなくして事件が発生する。駐車場の車の中に密輸された重火器が発見される。さらには各地の信号機が一斉に故障停止するなど事態は深刻化する。さらには課長が容疑者として逮捕されてしまう。果たしてどうなるのか。

昔から、ちょっとばかり関心があったのだよこのアニメ。キッズステーションで2008年頃にフルスロットルを親の目線を気にしながら見ていたのが印象的。

やっぱり女性のバディー物って燃えますよね。萌えますよ本当に。ふたりはプリキュアしかりダーティーペアしかり、豪放磊落な女の子と冷静沈着な女の子のこの対比が良いですよ。やっぱりそういう部分がたまりませんね。

それでいて、ちょうどこの頃に流行っていた作風ですが、パトレイバーしかり、後の踊る大捜査線しかり、刑事ものも警察ものも、公務員としての側面とかを押し売りして庶民的な立場で映画を物語るスタイルが主流でしたよね。当時の時勢に乗っかったながらも、そこがある種それまでの刑事ものの真逆を行っていてスタイリッシュで面白かったです。

それでいて、普段のコミカルな作劇とは一転して、ほとんどシリアスに徹している部分も違う側面を知ることができてとても良いです。段々と墨東署に魔の手が忍び寄る。その過程も観ていてとても面白かったです。

やはり、夏実のあの両足ブレーキはたまらんですね。一回やってみたいですわ。ニトロを積んだパトカーというものも、やはり後のワイルドスピードにも通ずる夢の設定で良いですよね。

作画なども、ここぞでのドアップの時の顔がきりっとしていてそこが良かったです。川からボートに上がっていく場面なんか特にね。

観れて良かったと思います。テレビシリーズも見てみたいですね。
HK

HK