アリス

踊るニュウ・ヨークのアリスのネタバレレビュー・内容・結末

踊るニュウ・ヨーク(1940年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

先日観たE・パウエルとの共演作♡
本作ではアステアさんが彼女に憧れる役。
しかもこの作品、本当はカラー撮影の予定が
社会情勢(第二次世界大戦)に配慮し、モノクロに
変更されたとか…。すごいね。。

男性とペアで踊るアステアさんてあまり
観ないかも。あとはジーン・ケリーくらい?
相変わらず上半身ブレない!!神様!!
ジョージ・マーフィーも相当上手い人ですが
私はやっぱりアステアさんに釘付けです。
上品…😌

E・パウエルが初めから魅せてくる✨
ものすごいアクロバット!!アステアさんが
彼女のショーを観に行ったシーン、隣の
おじさんとの帽子のくだりが可愛くて😊笑
今回アステアさんのてんどんは3度あり🤣

待合室で突然始まるジャグリングも
めちゃくちゃすごい、笑っちゃうくらいすごい🤣
トリクシー・ファーシュケという女性ジャグラー。
オーディションのシーンでは変顔の癖あり女性が
現れたり😂そういうとこも面白いっ。
プロデューサーのボブも良いキャラしてる👍

クレアを想いながら”I've Got My Eye on You”を
弾き語りをするアステアさんにうっとり♡
ピアノも上手いです🥺
その後のソロダンスも見応えたっぷり!

クライマックスも見どころしかなく… 豪華な
キラキラ衣装に舞台にダンスと、全てが完璧。
アステアさんとE・パウエルの共演作がこれだけって
ほんと残念…もっと2人の共演観てみたかった!

ラストはジョニー、クレア、飛び入りのキングで
ダンス✨この時のキングがすごく良い笑顔してる、
良いやつなのよキング😢

アステアさんの映画内でも上位3に入るくらい
お気に入り♡
アリス

アリス